海外投資について教えてください!

投資 いいね 3
終了

まゆさん 千葉県20代

2015/04/23

はじめまして!正直、日本の金利が低すぎてお金を預ける気が起きません。預金のほかにも、個人向け国債や社債などがありますがこれらも海外のものに比べると金利が低いですよね?株や投資信託ではなく、お金を増やそうと思ったら金利の高い外国の預金や債券に興味が湧きます。海外投資の運用ってどうですか?注意すべきことってありますか?

森田 朝美 さん(※休止中)の回答

いいね 12015/04/23

まゆさん、はじめまして。
ララコンサルティングの森田朝美です。
まゆさんのおっしゃる通り、現在の日本は超低金利のため、どれだけお金を預けても増えません。
また、国内での運用でも問題はないのですが、今巷で話題になっている「預金封鎖」とか「財産税課税」のこと等も考えると、今後海外での投資にも目を向けられることは必要になってくるのではないかと思います。
海外投資と言っても、最初に思い浮かぶのが、「よくわからない」とか「恐い」というものではないでしょうか?ただ海外在住の方が、その国で銀行預金をすることは決して「よくわからない」ものでも「恐い」ものでもないと思います。
要はやり方を知らないだけなのかも知れません。
海外には日本では考えられない高いリターンが...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 1558文字 / 2件の回答

▼プロフィール
年齢:夫 64歳、私 63歳
住居:分譲マンション(ローン700万円 私名義)
職業:夫 派遣社員、 私 再雇用嘱託職員(希望する限り就労可能だが、専門職で難しい職務の為、...

マネー相談の続きを見る

積立投資は儲かるのか!

投資東京都 いいね 0
2021/07/22

はじめて投稿します。宜しくお願いします

投資信託をはじめて10年たちますが元本割れではじめの
価値より減っていますが、外交営業マンが連絡してして
きまして新たな商品を勧めてくれまし...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:私 30歳
住居:実家暮らし
職業:派遣社員(事務)
貯金:円預金 約60万円、外貨預金 約60万円
年収:約280万円
月収:約23万円
支出(月):3万円...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

年の差婚の家計管理について(投資・不動産含む)

家計・ライフ愛知県 いいね 3
2016/05/08

去年、年の差のある夫と結婚しました。(私28歳、夫47歳)
今のところ子どもがいないのでお金に困らず生活できていますが、賃貸マンションに住んでいるので、「早く家かマンションを買わないと」とか、...

マネー相談の続きを見る

Uターンについて

不動産・ローン愛媛県 いいね 0
2018/10/28

▼プロフィール
年齢:私 47歳
住居:分譲マンション暮らし(ローンなし)
職業:私 非常勤(専門職)
貯金:私 約500万円(投資信託100万、貯金370万、株式30万)
年収:私 ...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫(アメリカ人) 私 28歳
   息子 0歳

▼聞きたいこと
二年前にアメリカ人の旦那と日本で籍を入れ、日本で生活をしています。今後のわたしの配偶者ビザの...

マネー相談の続きを見る

関連する記事