どの保険に入ればいいか悩んでいます。

保険 いいね 4
終了

まささん 茨城県40代

2015/05/21

高1・中1・小5の3人の子どもがいるシングルマザーです。

自分に何かあった時の為に保険に入ろうと思っているのですが、どれに入ればいいか悩んでいます。

看護師をしているのですが夜勤が多く身体を酷使しているので、自分にもしもの事があったらと思うと心配でなりません。

そこで保険に入ろうと思い、色々な会社の保険の資料を請求してみたのですが、難しくてわかりません。

保険相談にも行ってみたり本をよんだりしてみましたが、悩むばかりです。

保障が高いものは保険料も高いし、保険料を抑えようと思うと保障内容も良くないし…。

子どもが大学に行きたいと言うなら叶えてあげたいとも思っているので、素直に貯蓄しておけば良いのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

廣木 智代 さんの回答

いいね 22015/05/22

まささん、初めまして。
ファイナンシャルプランナーの廣木智代です。
保険は事が起きた時に必要なものです。
死亡保障(生活費・葬儀代・教育費など)、医療保障、ガン保障、介護保障、年金、傷害保険など様々な目的のための保険があります。
その中で、まささんが今すぐ事が...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 955文字 / 2件の回答

ベストな保険を教えてください。

保険神奈川県 いいね 0
2021/10/04

▼プロフィール
年齢:夫30歳、私28歳(第一子妊娠中)
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫正社員、私フリーランス
貯金:100万
年収:夫約360万円、私 約180万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

外貨建て保険を払い済みにするべきか

保険東京都 いいね 0
2021/02/11

▼プロフィール
年齢:33歳
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(本業)+行政書士からの業務委託(副業,個人事業)
貯金: 270万円
年収:440万円(本業)、400万円(...

マネー相談の続きを見る

現在夫のDVで持ち家の一軒家から賃貸へ引っ越しています。
弁護士を立てて離婚調停中で、養育費、婚姻費用、財産分与などは話し合い中です。
婚姻費用や特別給付金、児童手当が変換されていない状態で...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

私が仕事を増やすべき??

家計・ライフ北海道 いいね 5
2015/05/20

現在年中の娘と夫と夫家族の家で同居しています。夫婦共働きしていますが、夫は精神的な面などで通院していたことも過去にあり、長時間の仕事ができないので私と変わりないパートのような条件で仕事をしていま...

マネー相談の続きを見る

車の購入をローンにするか現金にするか悩んでいます

不動産・ローン富山県 いいね 3
2015/09/22

はじめまして、私は32歳の主婦です。2人の子供がいます。
今冬に新車の購入を考えているのですが、ローン購入か現金一括購入かで悩んでいます。
貯蓄は500万程度で、購入を検討している車は300...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:私46歳、母親 75歳 私は独身です(未婚) 父親は52才のときに病死
住居:都営団地 28年 
職業:私 介護職4年、母親 年金収入のみ
貯金:私、ゼロ。 母親は...

マネー相談の続きを見る

関連する記事