育児休業中の投資について
user_7928さん 東京都40代
2019/08/15
▼プロフィール
年齢:夫(彼) 39歳、私 31歳(妊娠中)、子 2歳
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫(彼) 学生、私 社員(事務)
貯金:夫(彼) 約7万円、私 約70万円
年収:夫(彼) 約84万円、私 約310万円
月収:夫(彼) 約7万円、私 約22万円
支出(月):
夫 交通費1万円、外食費1万円、光熱費0.5万円、他不明
私 家賃7.5万円、光熱費約1万円、食費約4万円、貯金1-3万円、保険1.9万円→うち1.3は学資保険のため児童手当より支払い
2人でレジャーなどに使うお金 →約1万円
その他:車なし、ペットなし、投資経験なし
▼希望・予定
・11月に第二子出産予定
▼聞きたいこと
今年の3月まで奨学金のサポートがあり、夫が家賃全額や食費の一部を支払いしていたため私が少しずつ貯金をしていたが、今はほぼ私が払っているため貯金が難しい&10月末より産休、育休に入るので益々やりくりが心配だが、5000円でも1万円でもお金の運用を始めたい。長期でオススメの運用方法を教えていただきたいです。宜しくお願いします。
User_7928さん こんにちは。
「大事なお金の価値観を見つけるサポーター」黒猫FP事務所の舟本美子です。
User_7928さんは、現在ご妊娠中で、11月に第2子をご出産されるのですね。暑い日が続いてますから、お大事になさってください。
さて、ご相談の内容は、長期でおススメの運用方法について教えて欲しいとのことですので、以下にお答えいたします。
5,000円から10,000円の予算で長期間にわたり、お金を運用したいとお考えであれば、
「iDeCo(個人型確定拠出年金・イデコ)」または、「つみたてNISA」がおススメです。
● iDeCo(個人型確定拠出年金・イデコ)とつみたてNISAの違い
iDeCo(個人型確定拠出年金・イデコ)は加入後、死亡した場合や障害者となった場合などの一部の例外を除いて、60歳になるまでお金を引き出すことができません。そのため、長期運用の目的が「老後の生活準備」であれば適しています。しかし、長期運用の目的が、お子様の教育資金等の老後を迎える前の必要資金であれば、つみたてNISAをおススメします。
● つみたてNISAの特徴について
つみたてNISAの特徴は以下の4つです。
① 保有期間の20年間は投資で得た売却分、分配に対して非課税となる(通常、
20%が課税されます)
② 1年間で非課税枠となる投資上限は40万円まで
③ 定期的に継続して積み立てを行う必要あり
④ 対象商品は金融庁が提示した一定の条件を満たす投資信託、ETFが対象
つみたてNISAは、投資初心者が選びやすい商品が揃っているのがおすすめのポイントです。また、iDeCo(個人型確定拠出年金・イデコ)と違い、資産の引き出しはいつでも可能です。
●つみたてNI...
みんなのマネー相談の続きを読むには無料会員登録が必要です。
会員の方はログインをしてください。
残り 1006文字 / 2件の回答