投資について

投資 いいね 2
終了

ひさくんさん 滋賀県40代

2019/07/09

こんにちは。よろしくお願いします。
私 40歳 手取り25万
妻 34歳 手取り22万
子供8歳、5歳
共済預金 1000万 利率1% 60万ほど利息あり
積立nisa 今年から夫婦で年間80万投資
証券口座に二人で700万
米国 先進国インデックス中心
投資信託300万 ひふみ 米国インデックス投資済
銀行預金 約1000万
積立nisaに関しては今年からということもあり
まだ2万ほどの利益です。
ひふみ、米インデックスも一昨年からはじめ去年かなり下がったため、結局利益30万ほど、
銀行預金1000万の投資先について教えて下さい。
もしくは全財産3000万ほどですが、
効率の良い投資、などあればお願いします。
セミリタイアは無理でも月に5万から10万
確実に不労所得を得たいです。

舟本 美子 さんの回答

いいね 02019/07/21

ひさくんさん はじめまして。
「大事なお金の価値観を見つけるサポーター」黒猫FP事務所の舟本美子です。

ひさくんさんは現在4人家族で、奥様もお仕事をされていらっしゃるのですね。財産を約3,000万円お持ちでいらっしゃいますが、とても計画的で手堅いご夫婦だと思います。ご夫婦の信頼関係や協力があってこその成果です。大変素晴らしいと思います。

さて、今回のご質問は銀行預金の1,000万円の投資先についてのご質問でした。効率の良い投資、確実に5万~10万円の利益を得たいというご希望ですね。以下にお答えいたします。

●投資と貯蓄の違い
貯蓄はお金を蓄えることで、元本が確保されます。そのため、安全着実にお金を貯め
ることができます。一方、投資は貯蓄のように元本は保証されませんが、貯蓄より大きく資金を増やすことができます。投資は、儲かる場合もあれば、損をする場合もあります。そのため、投資でお金を出来る限り減らさずに、コツコツと増やすためには、「長期」「分散」「積立」投資を行うのがポイントです。

●ひさくんさんの投資先について
ひさくんさんの投資先の状況をまとめてみますと、以下のようになります。
① つみたてNISA (ご夫婦で年間80万円投資 2万円ほどの利益あり)
② 投資信託(ひふみ、米国インデックス投資)300万円

上記①については、具体的な投資先は不明
上記②の「ひふみ」は日本のみならず世界の株式を幅広く投資対象にしています。「米国インデックス投資」についても、おそらく米国株式に対して分散投資が行われているものと思われます。

どちらの投資信託も分散されたものを選択されている点では良いのですが、投資の資産が株式に偏っている点が気になります。安定した利益確保には分散という視点がとても大事です。分散について以下に詳しくお話します。

●分散投資の大切さについて
投資信託は貯蓄と違い、価格変動する金融商品です。株式の投資信託の場合、企業業績や景気のサイクル、マーケットの動向が影響するため、基準価額は上昇と下落を繰り返します。そのため、なるべく資産を減らすことなく安定した投資を行うためには、分散投資することが重要になります。

●...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 956文字 / 1件の回答

現状でのFIREは可能でしょうか

投資東京都 いいね 1
2023/08/10

お世話になります。
▼プロフィール
年齢:夫 55歳、私 52歳
住居:分譲マンション築15年
 ローン完済済 持ち分夫7:私3
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 約8000万...

マネー相談の続きを見る

投資と保険の見直し

投資兵庫県 いいね 0
2023/07/03

▼プロフィール
年齢:夫 49歳、私 49歳
住居: 一戸建て
職業:夫 正社員、私 フルタイムパート
貯金:150万円
年収:夫(彼) 約550万円、私 約240万円
月収...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 64歳、私 63歳
住居:分譲マンション(ローン700万円 私名義)
職業:夫 派遣社員、 私 再雇用嘱託職員(希望する限り就労可能だが、専門職で難しい職務の為、...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

いつまで専業主婦でいられるか悩んでいます

家計・ライフ熊本県 いいね 2
2015/10/22

夫の会社が不景気で給料が5万ほど下がりました。子どもが小さくあと少しは専業主婦でいたいです。そしてできればあと1人子どもができればと思っています。いつまで専業主婦でいられるか悩んでいます。家計診...

マネー相談の続きを見る

29歳独身女性 資産形成プランを立てたいです

家計・ライフ東京都 いいね 0
2019/08/13

▼プロフィール
年齢:29歳独身(結婚の予定はなく、願望もあまりなし)
住居:賃貸マンション一人暮らし(港区 13.4万円)
職業:会社員
貯金:160万円
年収:1,500万円
月...

マネー相談の続きを見る

自己破産するべきか、否か悩んでいます。

家計・ライフ静岡県 いいね 3
2015/09/30

7月に体調を崩し1カ月ほど休職をしていた為収入が全くなく、8月には復帰したものの会社の経営が悪化し、仕事がなく休みが続き9月25日に会社の事業縮小等の理由で解雇になりました。
借金は仕事をして...

マネー相談の続きを見る

関連する記事