父の年金未払いについて悩んでいます

年金 いいね 4
終了

とらえもんさん 千葉県20代

2015/06/04

はじめて質問させていただきます。父のことで将来不安に思うことがあるのですが、父が年金をずっと未払いだそうです。母と離婚しわたしは父に引き取られたのですが、今は私も結婚したので一緒には住んでいません。
そこで母から聞いたのですが、父は借金が沢山あり、年金も払っていなかったので将来が不安だったから離婚したとの事でした。父が借金があることも本当のことで何度もお金貸してと頼まれてしまいます。
そこで質問なのですが、父が年金を支払っていなかった場合老後はどうなるのでしょうか。わたしたちが面倒を見るしかないのでしょうか。正直今までもお金を何度も取られているので面倒は見たくありません。また、娘だからという理由で請求されたりはしないしょうか。お恥ずかしい話なのでなかなか相談できず困っていました。よろしくおねがいします。

小野 みゆき さんの回答

いいね 22015/06/05

とらえもんさんこんにちは。
「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。

お父さまのことご心配ですね。ただ、今はご結婚されて家庭を築いていらっしゃる様子。ですのでまずご自身の家庭の家計管理を優先させて下さい。親子ですから、心配になるし面倒みないのいけないというお気持ちはあるとは思いますが、自分の生活を第一に考えてその上でできうる協力をしてあげて下さい。ご自身の暮らしを崩壊させてまで金銭の援助をする必要はありません。

年金についてですが、おそらく国民年金保険料が未納なのですね。 お父様はお勤めされていなかったということですよね。

確かに保険料を25年以上納めないと...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 399文字 / 1件の回答

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 54歳、私 55歳
住居:夫(彼) 持ち家暮らし(ローンなし)、私(同居)
職業:夫(彼) 正社員、私 パート
貯金:ありません
年収:夫(彼) 360...

マネー相談の続きを見る

妻が受給できる遺族年金について

年金福岡県 いいね 0
2022/10/23

▼プロフィール
年齢:夫 76歳、私 66歳
住居:分譲マンション
職業:夫 非常勤専門職、私 パートタイム

▼希望・予定
・夫婦ともに昨年、常勤職を退職し、終活プランを検討中
...

マネー相談の続きを見る

iDeCoに加入した方が良いですか?

年金兵庫県 いいね 0
2021/09/19

▼プロフィール
年齢:夫50歳、私 48歳 子供14歳 12歳
住居:戸建て 残り住宅ローン1500万 返済月8万
職業:夫正社員、私 正社員(事務)
貯金:1000万
年収:夫 約9...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

マンション購入か一戸建て購入か悩んでいます。

家計・ライフ宮城県 いいね 1
2015/06/06

結婚して1年です。現在アパート暮らしで、近い将来マンションか一戸建てを購入しようと考えているのですが、それぞれどのようなメリット・デメリットがありますか?_

マネー相談の続きを見る

現状でのFIREは可能でしょうか

投資東京都 いいね 1
2023/08/10

お世話になります。
▼プロフィール
年齢:夫 55歳、私 52歳
住居:分譲マンション築15年
 ローン完済済 持ち分夫7:私3
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 約8000万...

マネー相談の続きを見る

仕事復帰に関して

仕事と家庭の両立沖縄県 いいね 14
2015/08/12

現在出産して2カ月になります。
復職を、もともとする予定で育児休暇中ですが、子育てをしながら復職するのが不安になっています。しかし、家計を支えるために共働きをしていたので戻らないといけないとは...

マネー相談の続きを見る

関連する記事