田舎と都会どちらに住むか悩んでいます。

結婚 いいね 0
終了

あつこさん 兵庫県30代

2018/12/15

▼聞きたいこと
東北の東日本大震災で被災した人口1万人の町に応援職員として一昨年から2年間派遣され、現地の人と出会い、結婚することになりました。子育て環境や、人口減少など色々と気になることは着きませんが、今すぐに彼が転職できない(役場の仕事の都合)ということで、私が東北に嫁ぐ形で検討しています。
また、現在妊娠し、7月に子供が生まれる予定です。
私は今年4月から関西の市役所に戻って働いています。退職する予定ですが、3月にやめるか、出産間際の6月まで働きボーナスをもらって退職するか、迷っています。(職場は6月に退職されると後から人員補充がないから3月で退職してほしいみたいです。)
東北へ転居後、私はNPO法人(年収約250万円)で働きたいと考えていましたが、妊娠がわかり、すぐに仕事ができない体となってしまいました。
車は一人一台ないと生活できない環境なので、車ももう一台購入したいです。田舎は物価が安いと言われますが、店は少なく定価のものしか売ってないし、移動の度に時間とお金がかかります。(ガソリン代は1台につき月1万円ほど)空港からは車で4時間かかります。
もちろん都会よりいいところもあるのですが、都会より昇給の見込みもない田舎の役場で、子供を大学まで出してあげられるのか?自分が都会で生まれ育ったので、田舎の場合、お金の面で都会とどのように違うのかが、わからず不安です。
また、子供が生まれてから私が働けるまで、彼の給料だけで暮らしていけるのか?教育費をつくることができるのか?非常に不安です。できれば子供はもう一人ほしいと思っています。
場合によっては、彼が関西に転職して、生活することも考えています。

とりとめのない、内容になってしまいましたが、漠然とお金の不安があり、相談させていただきました。
よろしくお願いします。

▼プロフィール
年齢:彼31 歳、私 30歳
住居:彼 東北の田舎で実家暮らし、私 関西の都市部で実家暮らし
職業:彼町役場職員(正職員)、私 市役所職員(正職員)
貯金:彼 約100万円、私 約460万円
資産:彼 車あり、私 車なし(転居後購入予定)
年収:彼 約400万円(手取り270万円)、私 約400万円(手取り290万円)
借金:彼 (無利子奨学金)約100万円、車 約20万円、私(奨学金)約150万円(お互い奨学金は無利子)
手取り月収:彼 約17万円(ボーナス年2回)、私 約18万円(ボーナス年2回)

結婚した場合の想定支出額:
夫(彼) 家賃0.5万円+固定資産税(しばらく彼の母の実家に住む予定。義母に5000円入れることを条件にされている。)orアパート家賃 2LDK約7万円(震災の関係で田舎でありながら家賃が高騰中。もうしばらくすると落ち着くと言われている。)、
光熱費 2.5万円(プロパンなのでガス代が月約8000円、汲み取りなので下水代が月約3000円必要)、
通信費 2.5万円(スマホ2台、ネット代)
その他:車あり、ペットなし、
投資:彼月1万円の投資信託、私、月1万円の積立NISA
▼希望・予定
・4月に仙台で結婚式をする予定。
・3月or6月に私が市役所を退職して、7月出産後に東北の彼の田舎で3人暮らしをする予定。
・新居は、家賃が安いので、彼の祖母の空き家に住まわせてもらう予定だが、家が古いので、状況によってはアパートを借りたい。
・子供は2人希望。現在1人目妊娠中(7月出産予定)3〜4年後ぐらいにはもう一人子供が欲しい。
・年に2回の関西への帰省代 →約9万円(3人分)
・子供が生まれて落ち着いたらハネムーンにハワイに行きたい。

中村 芳子 さんの回答

いいね 12019/01/04

あつこさん こんにちは、ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。

別案ですが、あつこさんは仕事を辞めず、7月くらいから産休+育休をとり、それから1年ー2年の間に彼が兵庫県で仕事をみつけ、転職するというプランはいかがでしょう。

育休中は、彼の職場の近くでアパートなどを借りて家族一緒に暮らします。
あつこさんがいったん復職した後、どうしても彼が兵庫で仕事がみつからない、あるいはどうしてもあつ...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 207文字 / 1件の回答

▼プロフィール
年齢:彼 26歳、私 27歳
住居:賃貸マンション同棲中
職業:夫(彼) 正社員、私 正社員(事務)
貯金:彼 約1000万円、私 0万円
年収:彼 約1100万円、私...

マネー相談の続きを見る

借金を整理して結婚に備えたい

結婚東京都 いいね 0
2017/05/27

▼プロフィール
年齢:婚約者(彼) 33歳、私 31歳
住居:婚約者(彼) 賃貸アパート一人暮らし、私 賃貸アパート一人暮らし(いずれも都内)
職業:夫(彼) 正社員、私 正社員(今年4月...

マネー相談の続きを見る

お金の管理について

結婚千葉県 いいね 2
2016/04/18

▼プロフィール
年齢:夫29歳、私 28歳
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫正社員、私 正社員
貯金:夫 約200万円、私 約400万円
年収:夫約290万円、私 約360万円
...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

ローンの返済方法のコツは?

不動産・ローン奈良県 いいね 4
2015/05/30

ローンの返済について、アドバイスを下さい。

私は今社会人です。一人暮らし、手取りは毎月18万円くらいです。ボーナスは6月と12月とそれぞれ10万円くらいかな…と思います。

学生の時に...

マネー相談の続きを見る

一歳過ぎの子どもがいます。生まれてすぐの頃、学資保険に加入するか、貯金をするか迷っていましたが、とりあえずは貯金でということで、出産祝いやお節句で頂いたお祝い金と子ども手当をそのままを貯金してい...

マネー相談の続きを見る

老後の資金

家計・ライフ栃木県 いいね 0
2019/02/05

▼プロフィール
年齢:65歳
住居:私 
職業:私(会社員)
住居:持ち家(ローンなし)
その他:車あり、ペットなし、投資経験なし
老後の資金として、大まかな数字でどのくらい必要なの...

マネー相談の続きを見る

関連する記事