貯金と学費

家計・ライフ いいね 2
終了

NAGIさん 三重県40代

2016/07/08

初めまして。
私は40才のNAGIと申します。
宜しくお願いします。
家族構成は、母65才 弟38才(会社員)
息子(長男)14才 父は1年前に他界しました。
妹32才で今は結婚をして自宅を出ています。
私は現在2年くらい前から心の病で職も安定せず
職も現在週1日のバイトの稼ぎのみです。
今中学3年の息子がいるのですが、来年進学で学費の貯金蓄えも全く無く弟の稼ぎのみで生活しております。
私は元々金銭面にはだらしなくお金の管理も出来計画性がまったくありません。
息子の進学まで時間も在りませんので何とか仕事をして私が頑張らなくては何にもなりません。
家族からお金も借りていて返済もできず、息子の貯金や手当て等も全て私が使ってしまいました。
児童扶養手当ては母に普段返済できないので児童扶養手当てで返済しています。
息子の貯金もなく、母が息子の貯金をしてくれています。
私も職が安定しない理由はもう一つあり、母が体が不自由の為病院に連れて行かなくてはなりません。
平日に通院している為フルタイムで働くと平日は必ず休まなくてはなりませんので職も悩んでいます。
今の私にとって、息子の進学の事もあり、母の事もあり私の心の病もありますのででも働いて息子の進学の蓄えだけでもして行きたいのでどうすればいいかアドバイスを頂ければと思います。
宜しくお願いします。

中村 芳子 さんの回答

いいね 12016/07/10

NAGIさん ファイナンシャルプランナーの中村芳子です

収入が少ないために、貯金できない。でも、いろいろな事情で週に1回しか働けないということです。困りました。

NAGIさんは「心の病もあり」とありますが、どの程度でしょうか。本当に働けますか? ここで無理をして逆に体を壊してしまっては、もっと大変なことになるので、お医者さんに相談するなりして、そこをはっきりとさせてください。

もし、「一定の条件で働ける」という健康状態でしたら、仕事を増やす努力をしましょう。お母様の病院への付き添いがあるため、フルタイムでは働けないというこどですが、まずは、週1日のアルバイトを週3日、4日、と増やす方法が現実的かもしれません。でも、いずれは(自分のためにも、子どものためにも)正社員を...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 774文字 / 2件の回答

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

保険の見直し

家計・ライフ埼玉県 いいね 0
2023/08/17

▼プロフィール
年齢:夫48歳、私 46歳
住居:持家(ローンあり)
職業:夫 正社員、私 正社員(事務)
貯金:夫 約240万円、私 約140万円
年収:夫 約600万円、私 約46...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

年齢:私 39歳(今年40歳)独身
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(エンジニア)
貯金:約1200万円
年収:約580万円
月収:約34万円(家賃75000円)

▼...

マネー相談の続きを見る

海外移住を一年後に控える今すべきことについて

家計・ライフ神奈川県 いいね 0
2022/06/29

▼プロフィール
年齢:彼 アメリカ人27歳、私 26歳
住居:彼 アメリカで1人暮らし、私 実家暮らし
職業:彼 正社員、私 無職(5ヶ月目)
貯金:彼 約400万円、私 120...

マネー相談の続きを見る

共働き夫婦 貯金の目標設定について

家計・ライフ東京都 いいね 1
2017/05/09

▼プロフィール
年齢:夫28歳、私28歳
住居:賃貸マンション 家賃12.3万円
職業:夫婦とも正社員
貯金:夫 約300万円、私 約450万円
年収:夫 約300万円、私 約320万...

マネー相談の続きを見る

関連する記事