結婚後の就労について検討しています。

結婚 いいね 0
終了

gegla99さん 東京都20代

2017/12/27

▼プロフィール
年齢:彼 26歳、私 27歳
住居:賃貸マンション同棲中
職業:夫(彼) 正社員、私 正社員(事務)
貯金:彼 約1000万円、私 0万円
年収:彼 約1100万円、私 0万円
支出(月):
彼 家賃14万円(家賃手当なし)、光熱費約1万円、食費約10万円、保険約0万円
私 国民年金は学生控除中、国保2万、都民税など
2017年5月に離職(それまでの年収約500万)、現在2つの大学で勉強中
その他:車なし、ペットなし、投資経験なし、ブランド品などには興味なし

▼希望・予定
・2018年に結婚予定。結婚式の予定はなし。
・子どもは未定。
・私 2018年6月以降に再就職を検討している(教育関係or図書館司書)
   前職は海外営業@メーカー キャリアチェンジを検討中
・彼 IT企業で勤務2年目を終えるところ。いつかは起業したいと考えている。

▼聞きたいこと
彼の年収が1000万円を超えているものの、納税等で手取りはあまり多くないのが現状。
配偶者控除などの税法が変わるようだが、妻となる私は何万円以上の年間収入見込みであれば、働くメリットがあるか知りたい。
また、結婚後にはどのような税金対策ができるか知りたい。

小野 みゆき さんの回答

いいね 12017/12/31

gegla99さん、こんにちは。
レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。
現在、大学に在学して勉強されていて、来年結婚・就職する予定なんですね。おめでとうございます。
将来を見越した堅実な生活設計を考えておられていて素晴らしいと思いました。

ご存知の通り平成30年から、配偶者控除・配偶者特別控除が変更となります。配偶者の年収が150万円までなら、納税者が配偶者控除として38万円の、年収201万円までなら配偶者特別控除として段階的な額の控除を受けることができるようになりました。
つまり、あなたの年収が150万円までなら、夫は38万円の所得控除を受けることができます。現在の夫の収入から見ておそらく20%を超える税率で払っておられるので、38万円の所得控除を受けることで年間約9万円、夫の税金は安くなります。
一方、あなたの年収が130万円を超えると、ご自身で社会保険に加入しなければなりません。もし、従業員501人以上の企業に勤めたら106万円で社会保険の対象となります。年収の15%ほどの負担となります。

あなたの場合もうひとつ考えなけれ...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 493文字 / 1件の回答

▼聞きたいこと
東北の東日本大震災で被災した人口1万人の町に応援職員として一昨年から2年間派遣され、現地の人と出会い、結婚することになりました。子育て環境や、人口減少など色々と気になることは着...

マネー相談の続きを見る

借金を整理して結婚に備えたい

結婚東京都 いいね 0
2017/05/27

▼プロフィール
年齢:婚約者(彼) 33歳、私 31歳
住居:婚約者(彼) 賃貸アパート一人暮らし、私 賃貸アパート一人暮らし(いずれも都内)
職業:夫(彼) 正社員、私 正社員(今年4月...

マネー相談の続きを見る

お金の管理について

結婚千葉県 いいね 2
2016/04/18

▼プロフィール
年齢:夫29歳、私 28歳
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫正社員、私 正社員
貯金:夫 約200万円、私 約400万円
年収:夫約290万円、私 約360万円
...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

今の住まいの終活方法

不動産・ローン大阪府 いいね 0
2022/08/22

▼プロフィール
年齢私70歳
住居:私持ち家 一人暮らし
職業:私 パートタイマー
貯金:私 約400万円
年収:約220万円
月収:私 約18万円
支出(月):
住宅ローン4....

マネー相談の続きを見る

老後費用と投資の為の貯金

投資青森県 いいね 0
2017/12/21

▼プロフィール
年齢:夫 46歳、私 44歳
住居:分譲マンション
職業:夫 正社員、私 パート
貯金:夫8000万円、私 1000万円
年収:夫1200万円、私 400万円

...

マネー相談の続きを見る

外貨建て保険を払い済みにするべきか

保険東京都 いいね 0
2021/02/11

▼プロフィール
年齢:33歳
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(本業)+行政書士からの業務委託(副業,個人事業)
貯金: 270万円
年収:440万円(本業)、400万円(...

マネー相談の続きを見る

関連する記事