子育ての教育費をどう負担すればいいのか教えてください。

子育て いいね 2
終了

ur36r35さん 茨城県20代

2015/05/30

子育ての教育費について色々と悩んでおります。一つは子供を将来、大学まで行かせようと思っています。学校は国立とか、公立、私立などがあるので、教育費は一般的な家庭だといくらぐらいかということを教えてください。
二つ目は、今、夫が一人で働いています。年収は400万前後です。できることなら子供が小学生なので、共働きは避けたいのですが、共働きでないと教育費はたりないのでしょうか。

杼木 美絵 さん(※休止中)の回答

いいね 52015/05/31

ur36r35さん、はじめまして。
とちぎFP・行政書士事務所の杼木 美絵(とちぎみえ)です。
ご質問ありがとうございます。

ご質問の内容は
①大学までいかせると教育費はいくらくらいかかるのか?
②現在、専業主婦だが、共働きしたほうがいいのか?

の2点ですね。
まず、教育費についてですが、教育費は、私立か国立かという違いの他に、文系なのか理系なのか、医・歯系なのか・・・・あるいは、自宅から通うのか、下宿するのか・・・・はたまた、スポーツで行くのか・・・など、さまざまなケースによって、費用にかなりのバラツキがあるということを、まずご理解いただいた上で
だいたいの金額をお伝えすると、(AIU保険会社調べより)

小学校(6年間) 公立 308万円
中学校(3年間) 公立 229万円
         私立 525万円

高校(3年間)  公立 252万円  
         私立 479万円

大学(4年間) 国公立  492万円
        私立文系 604万円
        私立理系 720万円
       ...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 576文字 / 1件の回答

▼プロフィール
年齢:夫46歳、私43歳
住居:持ち家一戸建て(住宅ローン払い済)
職業:夫 契約社員、私 パート
貯金:学費用 定期預金1700万円 学資保険払済220万円 生命保険払...

マネー相談の続きを見る

高卒同士での子育てについて

子育て東京都 いいね 3
2016/07/03

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 20歳、私 20歳
住居:夫(彼) 賃貸マンション一人暮らし、私 賃貸マンション一人暮らし
職業:夫(彼) 大学二年生、私 大学二年生
貯金:夫(彼) な...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 40歳代、私 30歳代
住居:夫 賃貸マンション
職業:夫 自営業、私 パート(3月末で退職)
貯金:約200万円
月収:夫 約20万円、私 約10万円(4月...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

▼プロフィール
年齢:私 41歳
住居:私 賃貸マンション一人暮らし、
職業: 私 正社員(事務)
貯金:私 約1000万円
年収:私 約1000万円
月収:私 約40万円- 隔週払...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:彼 26歳、私 27歳
住居:賃貸マンション同棲中
職業:夫(彼) 正社員、私 正社員(事務)
貯金:彼 約1000万円、私 0万円
年収:彼 約1100万円、私...

マネー相談の続きを見る

シングルマザー暦11年です。
年収200万ちょっとの一般事務員です。
元夫からの養育費などは一切ありません。
たまに実親からは援助してもらえる事があります。

現在、高校3年生と高校1...

マネー相談の続きを見る

関連する記事