老後費用と投資の為の貯金

投資 いいね 0
終了

よしけん2さん 青森県40代

2017/12/21

▼プロフィール
年齢:夫 46歳、私 44歳
住居:分譲マンション
職業:夫 正社員、私 パート
貯金:夫8000万円、私 1000万円
年収:夫1200万円、私 400万円

▼聞きたいこと
現在、老後費用と投資の原資が、ごちゃまぜです。60才で幾ら老後費用として準備すれば良いのでしょうか?子供は、高2中2の二人なので、夫60才の時は子供独立している予定です。

小野 みゆき さんの回答

いいね 12017/12/26

よしけん2さん、こんにちは。
レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。

すでに分譲マンションをお持ちで、お二人ともしっかり収入も貯蓄もありますね。(住宅ローン残高など、借入金の記載がないので、その点が少し心配ですが…)

老後資金ですが、現在の60歳以上夫婦2人家庭の月平均最低生活費は、28万円(2017年金融広報委員会家計調査)となっています。しかしお二人の収入から見て、ゆとりある生活としての金額である月35万円で計算してみましょう。
60歳で退職し、夫婦二人で現在の平均余命(男性83歳、女性89歳)まで生きたとすると、単純計算で約1憶2000万円必要となります。このうち公的年金から約5600万円受給するして、約6400万円の準備が必要です。年金の他、会社の退職金や企業年金などがあれば、自身で準備しておく額...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 751文字 / 2件の回答

現状でのFIREは可能でしょうか

投資東京都 いいね 1
2023/08/10

お世話になります。
▼プロフィール
年齢:夫 55歳、私 52歳
住居:分譲マンション築15年
 ローン完済済 持ち分夫7:私3
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 約8000万...

マネー相談の続きを見る

投資と保険の見直し

投資兵庫県 いいね 0
2023/07/03

▼プロフィール
年齢:夫 49歳、私 49歳
住居: 一戸建て
職業:夫 正社員、私 フルタイムパート
貯金:150万円
年収:夫(彼) 約550万円、私 約240万円
月収...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 64歳、私 63歳
住居:分譲マンション(ローン700万円 私名義)
職業:夫 派遣社員、 私 再雇用嘱託職員(希望する限り就労可能だが、専門職で難しい職務の為、...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

お世話になります。

この度、建て替え新築を検討しておりますが、夫が信用金庫に住宅ローン事前審査を申請したところ否認されました。
おそらく過去のローン返済で信用情報に問題があることが理由の...

マネー相談の続きを見る

貯蓄を増やすにはどうしたら良いでしょうか。

不動産・ローン東京都 いいね 0
2018/03/14

貯蓄をしたいのですが、借金があり中々貯蓄が出来ません。
どうしたら良いでしょうか。

▼プロフィール
年齢:私 29歳
住居: 賃貸マンション一人暮らし
職業:私 正社員(事務)
...

マネー相談の続きを見る

27歳、新婚の主婦です。
夫と30歳くらいになったら子供がほしいと話していました。
心配なのが現在のペースで貯金していて、子供ができたときに困らないかです。
現在の月収の24万程度のうち4...

マネー相談の続きを見る

関連する記事