私にピッタリの保険を教えてください

保険 いいね 4
終了

アユさん 長野県30代

2015/05/27

初めまして。
私は市役所の臨時職員をしている30歳の独身女性です。
月々の手取りは10万円程度です。実家暮らしのため生活が出来ない、という事はありませんが、貯金が全く出来ない状態です。
経済的に余裕がないことを理由にこの年まで一切保険に加入したことがありません。
しかし最近30歳を迎え、将来への不安がよりリアルになってきました。
例えば、女性特有の病気になったら、一生独身であれば老後の生活はどうなるのか、など万が一の事を考えると不安を覚えます。
金銭的に保険に割ける月々のお金は限られてきますがそろそろ加入する必要があるのかな、と思っています。
どういった保険が今の私にベスト(保険の種類やタイプ、月々の掛け金など)か是非アドバイスをお願いします。

梶原 真由美 さんの回答

いいね 52015/05/29

はじめましてアユさん。
独立系FP事務所「お金の匠」CFPの中島真由美です。

以前、私のところにもアユさんのように「30歳になったら保険に加入しないといけないと思って」
と、ご相談にこられた方がいました。その方にお話したことを書いてみます。

保険は必ずしも必要ではありません。
「発生する可能性が低いけれど、発生したら致命的な経済ダメージを受ける」
事象に対してリスクヘッジをするというのが保険加入の基本的な考え方です。

アユさんが最も心配しているのは、どんな事象でしょうか?
死んでしまったら...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 353文字 / 1件の回答

ベストな保険を教えてください。

保険神奈川県 いいね 0
2021/10/04

▼プロフィール
年齢:夫30歳、私28歳(第一子妊娠中)
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫正社員、私フリーランス
貯金:100万
年収:夫約360万円、私 約180万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

外貨建て保険を払い済みにするべきか

保険東京都 いいね 0
2021/02/11

▼プロフィール
年齢:33歳
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(本業)+行政書士からの業務委託(副業,個人事業)
貯金: 270万円
年収:440万円(本業)、400万円(...

マネー相談の続きを見る

現在夫のDVで持ち家の一軒家から賃貸へ引っ越しています。
弁護士を立てて離婚調停中で、養育費、婚姻費用、財産分与などは話し合い中です。
婚姻費用や特別給付金、児童手当が変換されていない状態で...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

老後資金をいくら貯めればいいですか?

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2022/11/24

※以下は例文です。適宜修正して利用してください。

▼プロフィール
年齢:夫 44歳、私 42歳
住居:夫 賃貸マンション
職業:夫 正社員、私 専業主婦
貯金:夫 約500万円、私...

マネー相談の続きを見る

フリーターですが、独り暮らしを考えています。

家計・ライフ茨城県 いいね 3
2015/05/29

現在、アルバイトで月に手取り12万円ほど貰っている者です。
一年後くらいに一人暮らしをすることを目標に
貯金をしています。
50万円ほどの初期費用がたまったら一人暮らしに踏み切ろうと思うの...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
38歳独身、扶養家族なし、正社員、賃貸住宅で一人暮らし。結婚予定なし。
実家の家族構成は、母(60代・専業主婦)、弟(30代・独身・正社員)。父がかつて購入した一戸建てに居住...

マネー相談の続きを見る

関連する記事