ドル建て年金支払い型特殊養老保険の今後

保険 いいね 3
終了

修繕委員さん 神奈川県50代

2016/01/09

▼プロフィール
年齢:私58歳
住居:マンション
職業:失業中で無職
貯金:私 約200万円
▼聞きたいこと
資産がドル建て養老保険しかありません。プルデンシャルのドル建て年金支払い型特殊養老保険
内容 65歳年金開始850ドル
   死亡保険期間12年
   払い込み期間12年
   保険料12401,5ドル

  払い込んで5年過ぎました。毎年100万円近く払ってきましたが
  来年からは無理です。どうすればいいでしょうか・
  もっと利率の良い商品があるでしょうか。ご教授ください

中村 芳子 さんの回答

いいね 42016/01/19

修繕委員さん FPの中村芳子です。
「ドル建て年金支払い型特殊養老保険 」に入っているが、12年払込のところ、5年払ったところで、これ以上保険料が払えなくなったということですね。
ご質問の文面からだけでは、商品の内容がよくわかりませんが、基本的な考え方をご紹介しましょう。
これ以上保険料を払えない、できれば保険は解約したくない(ほとんどの貯蓄型の保険は中途解約は損になります)という場合は、「払い済み保険」を検討します。
保険料の払込をストップし、これまで払った保険料の範囲で保険を継続する方法です。「ドル建て」というちょっと特殊な保険なので、保険会社に問い合わせてみてください。

12年分のうち5年分保険料を払ったということなので、払い済みにした場合、かなりお...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 343文字 / 1件の回答

ベストな保険を教えてください。

保険神奈川県 いいね 0
2021/10/04

▼プロフィール
年齢:夫30歳、私28歳(第一子妊娠中)
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫正社員、私フリーランス
貯金:100万
年収:夫約360万円、私 約180万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

外貨建て保険を払い済みにするべきか

保険東京都 いいね 0
2021/02/11

▼プロフィール
年齢:33歳
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(本業)+行政書士からの業務委託(副業,個人事業)
貯金: 270万円
年収:440万円(本業)、400万円(...

マネー相談の続きを見る

現在夫のDVで持ち家の一軒家から賃貸へ引っ越しています。
弁護士を立てて離婚調停中で、養育費、婚姻費用、財産分与などは話し合い中です。
婚姻費用や特別給付金、児童手当が変換されていない状態で...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

自己破産するべきか、否か悩んでいます。

家計・ライフ静岡県 いいね 3
2015/09/30

7月に体調を崩し1カ月ほど休職をしていた為収入が全くなく、8月には復帰したものの会社の経営が悪化し、仕事がなく休みが続き9月25日に会社の事業縮小等の理由で解雇になりました。
借金は仕事をして...

マネー相談の続きを見る

生活費が足りないんです、お願いいたします

家計・ライフ東京都 いいね 3
2015/12/04

お金が足りないのか自身が使いすぎなのか、毎月赤字になってしまいます。
毎月主人から10万貰っています。でも足りないので、子供手当等から補填しています。
子供四人毎月食費以外習い事、保険、学費...

マネー相談の続きを見る

現在はそれぞれのお金の管理で、家賃や生活費を出し合って暮らしています。
夫は現在博士課程在学中です。来年から働き出し、子供もほしいなど考えている状況ですが、夫に500万程度の奨学金返済(利子な...

マネー相談の続きを見る

関連する記事