自営業でも住宅ローンは可能でしょうか?

不動産・ローン いいね 4
終了

まっちゃん嫁さん 兵庫県20代

2015/12/23

▼プロフィール
年齢:夫 33歳、私 25歳
住居:賃貸戸建
職業:夫 自営業、私 パート(事務)
貯金:約450万円
年収:夫 約600万円、私 約170万円
支出(月):
家賃5.5万円、光熱費約3万円、食費約3万円、保険約5万円
レジャーなどに使うお金 約1万円
その他:車あり、ペットなし、投資経験あり
▼希望・予定
・3年後に大阪方面でマンション住宅を購入希望。(中古マンションでも構いません)
・子供は1人希望。4年後ぐらいには子供が欲しい。
・夫婦ともども浪費家ではありません。月々10万円は必ず貯金するようにしております。

▼聞きたいこと
現在は賃貸戸建に住んでおり、3年後位に大阪方面にてマンションの購入を希望しています。
しかし不安要素がいくつかあります。
まず主人が33歳であり、ローンを組むことが出来るのか年齢的に難しいのではないかという点です。
つぎに自営業でかつ事業3年目ということであまり実績がありません。
このような条件の場合、ローンを組むことは可能なのでしょうか。
また可能である場合、将来の子供の教育費を踏まえた上で、住宅購入の予算はどれくらいに設定するのが適切でしょうか。
自身のまわりに同じような境遇の人がおらず、話を聞くことも出来ないため参考にさせていただければと思っております。どうかよろしくお願いいたします。

小野 みゆき さんの回答

いいね 42015/12/29

まっちゃん嫁さん、こんにちは。
「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。

とてもきっちりした家計で、計画もしっかり立てておられる。素晴らしいと感じました。何より貯金を意識して実行されている点に、感銘を受けました。

自営業なので住宅ローンが組めるか心配されていますが、過度に心配することはありません。計画によるとまだ3年あります。大丈夫です。そのために次のことを覚えておいてください。

多くの金融機関では自営業の場合、事業開始してから3年を経過していることと、直近3年間の確定申告書の提出が求められます。この3年間に赤字を出さないことを心掛けましょう。つまり、これから3年間は黒字になるようにご主人に頑張ってもらう必要はあります。

次に頭金です。自営業の方は頭金を多めに払えるように用意することを意識しておきましょう。金融機関の心証が違います。何より後の返...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 946文字 / 1件の回答

物件買い替えができるのだろうか

不動産・ローン千葉県 いいね 0
2024/11/26

▼プロフィール
年齢:夫38歳、私 37歳 子供小学生1人、未就学2人
住居:持ち家
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:約300万
年収:夫約600万円、私 約420万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 38歳、私 39歳
住居:賃貸マンション
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 400万円、私 1,000万円(投資信託等含む) 、確定拠出年金:380...

マネー相談の続きを見る

借り換えをし、繰上げ返済の目安

不動産・ローン東京都 いいね 0
2022/08/31

▼プロフィール
年齢:夫51歳、私48歳
子供:12歳、7歳
住居:分譲マンション
職業:夫正社員、私 派遣社員(事務)
貯金:2000万
年収:夫約750万円、私約180万円
月...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

保険に入るべきか悩んでいます。

保険大阪府 いいね 2
2015/09/05

家計を無理してでも保険にはいるべきか悩んでいます。

3才の娘と主人と3人暮らしです。 
我が家は保険に何も入っていません。(自動車保険は入っています。)
学資保険はせずに、自分でためて...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫59歳、私 58歳
住居:分譲マンション
職業:夫 退職後 有期(2年)再就職、私 無期雇用(事務)60歳定年
貯金:夫 約1600万円、私 約300万円
年収...

マネー相談の続きを見る

借金を返済しつつ効率的に貯金をしたい

不動産・ローン滋賀県 いいね 1
2019/08/07

▼プロフィール
年齢:25歳
住居:実家暮らし
職業:正社員(事務)
貯金:私 約34万円
年収:約360万円
月収:手取り21.9万円
支出(月):
定期預金8.5万円...

マネー相談の続きを見る

関連する記事