投資にリスクはつきものでしょうか?

投資 いいね 9
終了

さとみんさん 東京都30代

2015/08/14

現在、私は一人暮らしをしています。
会社員をしながら安月給で、食べていくのに精一杯という状況なのですが、このまま安月給のまま一生独り身なのかと思うと不安に思え、最近投資をはじめてみたいと思うようになりました。
しかし、株とFXで損失を抱えて失敗した友人がいたりして、リスクが怖く、毎月投資にまわせるお金も1~3万円程度しかなく、投資に踏み出せないでいます。
投資にはリスクは必ずついてくるものでしょうか?多少のリスクはあると考えて、最適な投資を探すべきでしょうか。
宜しくお願い致します。

杉山 夏子 さん(※休止中)の回答

いいね 92015/08/17

さとみんさん
はじめまして。
クロスフィールドFP事務所の杉山夏子です。
将来の見通しと、お金に関しての不安。解消したいですよね。

投資にリスクはつきものです。それは、銀行預金と比較しての話。
ご友人の方は、リスクを取り過ぎたのかもしれません。
分散をせずに、リスクをコントロールできていなかったのかもしれません。
どのようなものに投資するかでもまたリスクは変わってきます。

一生懸命働いて手にした大事な大事なお金です。
できるだけ早いうちから投資について勉強しておくと、知識の量と経験の量が変わってきます。
いざという時に慌て...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 680文字 / 2件の回答

現状でのFIREは可能でしょうか

投資東京都 いいね 1
2023/08/10

お世話になります。
▼プロフィール
年齢:夫 55歳、私 52歳
住居:分譲マンション築15年
 ローン完済済 持ち分夫7:私3
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 約8000万...

マネー相談の続きを見る

投資と保険の見直し

投資兵庫県 いいね 0
2023/07/03

▼プロフィール
年齢:夫 49歳、私 49歳
住居: 一戸建て
職業:夫 正社員、私 フルタイムパート
貯金:150万円
年収:夫(彼) 約550万円、私 約240万円
月収...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 64歳、私 63歳
住居:分譲マンション(ローン700万円 私名義)
職業:夫 派遣社員、 私 再雇用嘱託職員(希望する限り就労可能だが、専門職で難しい職務の為、...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

貧困と将来に対する焦燥感と不安感に悩んでいます

家計・ライフ埼玉県 いいね 4
2016/03/11

▼プロフィール
年齢: 34歳(女)
結婚歴:独身
学歴:女子大卒業(文系)
住居: 賃貸アパート一人暮らし
職業:フリーランス(ライター、SOHO、その他日払いのその日暮らしのバイト...

マネー相談の続きを見る

外貨の定期のお勧めは何でしょうか?

投資埼玉県 いいね 3
2015/09/03

初心者ですが、50万円ほどの余裕の資金があるので、投資をしようと考えています。
これまでは定期預金だけでしたが、金利があまりにも低いので、何かないかと思っていたところ、外貨の定期預金というのが...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 50歳、私 45歳 子供 中学生二人
住居: 借り上げ社宅
職業:夫 正社員、私 フリーランス
貯金:夫 約2000万円、私 約2000万円
年収:夫 約...

マネー相談の続きを見る

関連する記事