外貨の定期のお勧めは何でしょうか?

投資 いいね 3
終了

こんさん 埼玉県30代

2015/09/03

初心者ですが、50万円ほどの余裕の資金があるので、投資をしようと考えています。
これまでは定期預金だけでしたが、金利があまりにも低いので、何かないかと思っていたところ、外貨の定期預金というのがあるのを知りました。
外貨には、為替のリスクがあるということは理解しましたが、通貨はいろいろあって、金利の高低がかなりバラバラなので、どの通貨を選べばよいのか分かりません。
現時点では、どの通貨の定期にするのがお勧めでしょうか?

辻本 由香 さん(※休止中)の回答

いいね 42015/09/03

こんさん、はじめまして。
奈良のFP 辻本ゆかです。

外貨定期のご相談ですね。
確かに日本の定期預金の金利はずっと低いままなので、外貨定期の金利は魅力的ですよね。

どの通貨が良いかは、なかなか難しいところです。
日々情勢が変わっていくので判断に迷うので、選び方をお伝えしますね。

金利で選ぶ場合、ついついつい金利の高さに目が行きがちですが、金利の高さには良い金利高と悪い金利高があります。

【良い金利高】
  国の財政が落ち着いていたり、景気が上昇しているとき
【悪い金利高】
  国の情勢や財政に不安がある時

金利が高くてもリスクも高くなることがあるので、どちらの状況で金利が高くなっているのかを調べておくと検討しやすくなりますね。

長く運用されるのであれば、
①安定して投資ができること
②円安により売却益や利息が見込まれること
を基準に通貨を選択されてはい...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 701文字 / 2件の回答

現状でのFIREは可能でしょうか

投資東京都 いいね 1
2023/08/10

お世話になります。
▼プロフィール
年齢:夫 55歳、私 52歳
住居:分譲マンション築15年
 ローン完済済 持ち分夫7:私3
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 約8000万...

マネー相談の続きを見る

投資と保険の見直し

投資兵庫県 いいね 0
2023/07/03

▼プロフィール
年齢:夫 49歳、私 49歳
住居: 一戸建て
職業:夫 正社員、私 フルタイムパート
貯金:150万円
年収:夫(彼) 約550万円、私 約240万円
月収...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 64歳、私 63歳
住居:分譲マンション(ローン700万円 私名義)
職業:夫 派遣社員、 私 再雇用嘱託職員(希望する限り就労可能だが、専門職で難しい職務の為、...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

夫が学生で、家計がやっていけるのか悩んでいます。

家計・ライフ神奈川県 いいね 3
2015/10/29

妊娠がわかった時、夫は学生でしたが、家計のために働く道を選んでくれました。しかし、残り2年(6年生の大学)学校へ通い、大学を卒業してほしいと思っています。
夫も学校を卒業し、資格を取りたい気持...

マネー相談の続きを見る

海外移住の可能性がある場合の資産形成について

家計・ライフ東京都 いいね 2
2018/05/27

▼プロフィール
年齢: 32歳
住居:実家暮らし
職業:正社員
貯金:約100万円
年収:約350万円 (退職金なし)

▼希望・予定
・3年後に国際結婚、海外移住を考えている
...

マネー相談の続きを見る

高1・中1・小5の3人の子どもがいるシングルマザーです。

自分に何かあった時の為に保険に入ろうと思っているのですが、どれに入ればいいか悩んでいます。

看護師をしているのですが夜勤が多...

マネー相談の続きを見る

関連する記事