扶養範囲で働く?

税金 いいね 6
終了

小桜さん 愛知県40代

2015/07/05

ただいま41歳の8才と6才の子供をもつ主婦です。
今は、月8万ほどでおさえてパートをしております。 子供もだんだん大きくなってきたので、もう少し働きたいと思っていますが、よく扶養範囲?とききますが、いくらまでが扶養範囲になるのでしょうか? またよく扶養の壁とききますが、いくら以上なら、扶養をはずれるのがいいのでしょうか?

小野 みゆき さんの回答

いいね 52015/07/10

小桜さん、こんにちは。
「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。

小桜さんのご質問は本当によくお客さまからも聞かれます。サラリーマンの夫を持つ主婦としては、お金の面を考えるとしっかり把握しておきたい金額ですね。
覚えておきたい金額は4つです。
1)100万円(妻の住民税・・・市町村によって多少額の差あり)
2)103万円(妻の所得税)
3)130万円(妻の健康保険・厚生年金の加入義務)
4)141万円(夫が配偶者特別控除を受けられる上限)
もうひとつ忘れていけないのが、
・夫の会社の「配偶者手当」に該当するための妻の所得上限(夫の会社の規定による)
です。

一般的には、妻の年間所得が200万円...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 440文字 / 1件の回答

▼プロフィール
年齢:50歳
住居:実家
職業:実家の農業の手伝い
貯金:250万程
年収:障害年金と支援給付金
月収:73000円程

兼業農家で、父は会社員で定年、10年以上...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 54歳、私 54歳
住居:私の両親と子供3人 3世帯同居
職業:夫 無職、私 経営者
貯金:2500万
年収:夫約400万円(不動産収入)、私 約10...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:私 今年27歳
住居:実家
職業:私 正社員 
貯金:私 投信250万、円預金1000万、外貨100万、貯蓄型保険50万
年収:私 約450〜480万円
月収:...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

▼プロフィール
年齢:私 53歳、妻 37歳 娘 小学校6年生
住居:私 賃貸マンション暮らし
職業:私 契約社員、妻 アルバイト
貯金:私 約400万円、妻 約600万円
年収:私 ...

マネー相談の続きを見る

住宅の買い替えをしたい

不動産・ローン東京都 いいね 0
2021/01/23

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 49歳、私 47歳
住居:分譲マンション(20年前に新築で購入)
月6万、ボーナス月12万程の支払いで、
ローン残高約1100万円
職業:夫(彼) 正社...

マネー相談の続きを見る

マンション購入か一戸建て購入か悩んでいます。

家計・ライフ宮城県 いいね 1
2015/06/06

結婚して1年です。現在アパート暮らしで、近い将来マンションか一戸建てを購入しようと考えているのですが、それぞれどのようなメリット・デメリットがありますか?_

マネー相談の続きを見る

関連する記事