マンション購入か一戸建て購入か悩んでいます。

家計・ライフ いいね 1
終了

bubuさん 宮城県30代

2015/06/06

結婚して1年です。現在アパート暮らしで、近い将来マンションか一戸建てを購入しようと考えているのですが、それぞれどのようなメリット・デメリットがありますか?_

尾上 好美 さん(※休止中)の回答

いいね 32015/06/08

 bubu様、こんにちは。アルファプランナーズの尾上です。ご結婚されて2年目を迎えられ、今後のご家族のお住まいについて検討中なのですね。一生に数回あるかないかの機会です。しっかり検討しながら、理想のマイホームを描く時間を楽しんでくださいね。

 では、それぞれのメリットをみていきましょう。
*一戸建ての主なメリット*
・管理費や修繕積立金、駐車場代などがかからない。
・築年数が経過しても土地部分の資産価値が残る。
・プライバシー面で優位性がある。
・増築や建て替えが比較的自由にできる。
*マンションの主なメリット*
・同じ立地条件だと一戸建てよりも物件価格を抑えられる場合が多い。
・将来の修繕などが計画的に管理されている。
・防災、防犯面での優位性が高い。
・建築構造の違いによる保温効率、日照条件等で優位性が高い。
・管理組合等の活動を通じて、他の居住者と生活面での協力を得やすい。

 次に、デメリットは次の通りです。
*一戸建ての主なデメリット*
・将来の修繕費を自分で計画して準備する必要がある。
・同じ立地条件だとマンションよりも物件価格が割高になる場合が多い。
・防災、防犯面で配慮が必要である。...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 630文字 / 1件の回答

貯蓄バランスと最適な保険を教えてください

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2025/07/11

年齢:夫 28歳、私 28歳

住居: 賃貸マンション

職業:夫自営業、私 正社員(事務)

貯金:夫不明、私 約150万円、
   
   緊急貯蓄約120万円、取分け貯蓄約20万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

子供の教育費について

子育て東京都 いいね 3
2015/05/26

初めまして
現在、私の家庭は私と夫と息子一人の三人暮らしです。
息子は今小学四年生なのですが、近所の中学校はあまり評判が良くないので中学受験をさせようと考えています。
大学受験はやはり大変...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

ローン返済と貯蓄・投資の優先順位

不動産・ローン千葉県 いいね 4
2016/12/28

▼プロフィール
年齢:31歳
住居:来年マンション購入し実家から持ち家に引っ越し
職業:正社員(専門職)
貯金:約200万円
投資:金銀プラチナ約100万円、投資信託・債券約200万円...

マネー相談の続きを見る

関連する記事