鬱病で休職後復帰して3か月給料は時給になりどう生活していけばいいか分かりません

家計・ライフ いいね 1
終了

shunさん 埼玉県40代

2018/08/11

※以下は例文です。適宜修正して利用してください。

▼プロフィール
年齢:私49歳
住居:持ち家一人暮らし
職業:正社員 製造
貯金:60万円 資産970万円
年収:わからない
月収:時給1100円
支出(月): 家賃無し、光熱費約15000円、食費約6万円、保険約5万円など→約13万円
治療費13000円、通信費17000円、美容費8000円 ジム11000円

その他:買い物依存症で年200万の浪費、治療中
▼希望・予定
・健康になったら転職したい
・個人年金月21000円を解約を考えている

▼聞きたいこと
家族は会社にしがみつけと言いますが、医師その他の相談先は健康になって転職を薦めます。会社にいる限り死を考えて買い物に逃げては死を考えます。転職、年齢と資格がないとなるとアルバイトでしょう。医師は収入が減っても精神衛生には今の会社よりいいと言います。生きてさえいれば、と。正社員にこだわる必要はないと言います。転職してやっていけるかの不安
と今とりあえず生活をどうしたらいいのかを相談します。食費6万は日用品込みで鬱なので億劫でコンビニやスーパーのお弁当などを利用します。ペットボトルも1日750円飲んでます。人生相談みたいになってすみません。よろしくお願いいたします。

渡辺 直子 さん(※休止中)の回答

いいね 02018/08/11

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの渡辺直子です。今回、病気療養から職場復帰されて3ヶ月とのことで、まだまだ日々の生活リズムや体力と精神面大変な状況の中、ご相談頂きありがとうございます。
私も病気療養で会社をしばらくお休みしたあと職場復帰した経験があります。その当時の状態で職場復帰して、人並みに働けるのか、周囲からの評価、ブランクによる体力やスキルの低下など不安でしかたなかったことを覚えています。同じような状況かとお察ししますが、shunさんは職場復帰後も3ヶ月継続してお仕事に行くことが出来ているご自身をまず褒めてあげてください。
○職場環境について
ご質問内容で少し気になるのが、会社に行くことで病気がひどくなるような職場環境なのか、という部分です。全く改善の余地がないなら別ですがたとえ時給制でも勤務できるならしばらくはこのまま様子をみたほうが良いかと思います。転職は、思っているよりもかなりエネルギーを使いますし、病気のことのご理解も得られるかは未知数です。まずはできれば慣れた所で健康を取り戻すまで頑張って、健康になった段階でもう一度考えてみてはいかがでしょうか。
もし今の職場環境で改善できる方法(部署異動や仕事量の調整、勤務時間の調整)があるのならまず上司に相談してみてはいかがですか。時給制とはいえ、shunさんがお仕事を継続できる形で雇用しつづけている会社ですから、相談する価値はあるのでは、と思います。
転職を考えるのは、そのあとでもよいかも知れません。
○個人年金について
個人年金21000円は契...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 2401文字 / 3件の回答

貯蓄バランスと最適な保険を教えてください

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2025/07/11

年齢:夫 28歳、私 28歳

住居: 賃貸マンション

職業:夫自営業、私 正社員(事務)

貯金:夫不明、私 約150万円、
   
   緊急貯蓄約120万円、取分け貯蓄約20万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

フラット35親族居住用住宅ローンについて

不動産・ローン愛知県 いいね 1
2018/04/27

初めまして。よろしくお願いします。

フラット35親族居住用住宅ローンについてなのですが、ローンの返済で6月12月のボーナス時に支払う設定にしたとき、夫の定年後もボーナス時期の支払いは同じよ...

マネー相談の続きを見る

お金に困っています

家計・ライフ愛知県 いいね 1
2015/12/03

小野みゆき先生
かちです。先日は、ありがとうございました。先生に相談して気持ちが楽になりました。まだお金に困っています。次の給料日までのお金があまりありません。1週間後から、色々支払いなどの出...

マネー相談の続きを見る

主人に退職金がでません

家計・ライフ東京都 いいね 3
2015/10/18

主人の会社では日本版401K制度を取っているので、退職金がでません。退職までにいくらくらいを目安に貯めればいいのでしょうか?
夫は現在45歳、妻35歳。子供なし。現在不妊治療中で、可能であれば...

マネー相談の続きを見る

関連する記事