今の住まいの終活方法

不動産・ローン いいね 0
終了

user_1711さん 大阪府70代

2022/08/22

▼プロフィール
年齢私70歳
住居:私持ち家 一人暮らし
職業:私 パートタイマー
貯金:私 約400万円
年収:約220万円
月収:私 約18万円
支出(月):
住宅ローン4.5万光熱費約1.5万円、食費約2万円、保険約2万円など→約14万円
その他
リフォームローンなど4万円

その他:車なし、ペットなし、投資経験なし
▼希望・
今は余裕ない生活だが今後は金銭的に余裕もあり、仕事をやめたら好きな事して暮らしたい

▼聞きたいこと
自宅は築年数40年です
ローンはあと4年で終了
今売れば1800万くらいにはなるらしいです持ち家を処分して現金を手にしたほうが良いのか、すみ続けてお金がたりなくなったら家を担保に借り入れをするのかどちらの方向が良いのか相談したいです
年齢的に今後もし賃貸生活になる場合
貸し渋りされる事も不安材料です

中村 芳子 さんの回答

いいね 02022/08/24

user_1711さん こんにちは ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。
名前がないと話しにくいので、ふみえさん、とお呼びします。
70歳で持ち家にひとり暮らし。現在住宅ローン返済中で、あと4年で返済終了ですね。

まず、質問です。ふみえさんは、今の家に住み続けたいですか?
住み続けたければ、それを可能にする方法を考えましょう。
手間のかかる一戸建てより、住み良いマンションに越したい、というなら、その方法を考えましょう。

お金に合わせて、自分の暮らし方、ライフプラ...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 250文字 / 1件の回答

物件買い替えができるのだろうか

不動産・ローン千葉県 いいね 0
2024/11/26

▼プロフィール
年齢:夫38歳、私 37歳 子供小学生1人、未就学2人
住居:持ち家
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:約300万
年収:夫約600万円、私 約420万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 38歳、私 39歳
住居:賃貸マンション
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 400万円、私 1,000万円(投資信託等含む) 、確定拠出年金:380...

マネー相談の続きを見る

借り換えをし、繰上げ返済の目安

不動産・ローン東京都 いいね 0
2022/08/31

▼プロフィール
年齢:夫51歳、私48歳
子供:12歳、7歳
住居:分譲マンション
職業:夫正社員、私 派遣社員(事務)
貯金:2000万
年収:夫約750万円、私約180万円
月...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

▼プロフィール
年齢:夫46歳、私43歳
住居:持ち家一戸建て(住宅ローン払い済)
職業:夫 契約社員、私 パート
貯金:学費用 定期預金1700万円 学資保険払済220万円 生命保険払...

マネー相談の続きを見る

40歳間近にして離婚をし、今は母のいる実家で2人暮らしです。
子供はおりません。もう結婚もこの先ひとまずは諦めた形の
人生設計を考えております。

こんなことを言ってはいけないのはわ...

マネー相談の続きを見る

夫と二人暮らしで子供はまだいません。
夫の両親が自身の家、私達夫婦が住む家、他に借家を数件所有しており(全て戸建、土地共)、両親もそろそろ高齢にになってきているので相続・贈与の話が出てきていま...

マネー相談の続きを見る

関連する記事