どの学資保険が将来的に見てお得でしょうか?

保険 いいね 2
終了

ゆりさん 京都府30代

2015/06/06

はじめて質問させていただきます。
私は去年結婚し、昨年末に子供が生まれました。
そろそろ学資保険に入らなければと考えているのですが、
どの保険も同じような条件でどの保険に入れば良いのか迷っています。

私が学資保険に求める条件としては、戻り率の良さと保険会社の安定性なのですが、どの保険会社も同じような戻り率のように思えています。
なかなか選ぶことができませんので、ここでのアドバイスを参考にさせていただき、保険会社を選ぼうと思っています。

どなたかお教えいただけますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

平賀 初恵 さん(※休止中)の回答

いいね 32015/06/06

ゆりさん
 子供が生まれたら「学資保険」とても堅実ですね。
戻り率の良さと、保険会社の安定性、この2つで比べるとご指摘の通り、今はどこの保険会社も大差ありません。強いて言えば富国生命は2人目のお子様の加入に割引がある位です。

 これからは、子供が生まれたら「学資保険」ではなく、
2016年からは、子供が生まれたら「こどもNISA」の時代です。

「NISA(少額投資非課税制度)」ご存...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 313文字 / 1件の回答

ベストな保険を教えてください。

保険神奈川県 いいね 0
2021/10/04

▼プロフィール
年齢:夫30歳、私28歳(第一子妊娠中)
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫正社員、私フリーランス
貯金:100万
年収:夫約360万円、私 約180万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

外貨建て保険を払い済みにするべきか

保険東京都 いいね 0
2021/02/11

▼プロフィール
年齢:33歳
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(本業)+行政書士からの業務委託(副業,個人事業)
貯金: 270万円
年収:440万円(本業)、400万円(...

マネー相談の続きを見る

現在夫のDVで持ち家の一軒家から賃貸へ引っ越しています。
弁護士を立てて離婚調停中で、養育費、婚姻費用、財産分与などは話し合い中です。
婚姻費用や特別給付金、児童手当が変換されていない状態で...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

住宅ローンについて教えてください!

不動産・ローン埼玉県 いいね 4
2015/04/24

今、住宅ローンを借りています。両親に「お金の余裕がある時に、できるのなら繰り上げ返済した方が、長く返済しなくていいのだからしたらいいんじゃない?」と行ってきます。本当に、住宅ローンの繰り上げ返済...

マネー相談の続きを見る

今後の生活費の見直しについて

家計・ライフ徳島県 いいね 2
2016/01/20

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 44歳、私 45歳 長女19歳長男15歳次女12歳
住居:持ち家 ローンあり
職業:夫(彼) 正社員 会社経営、私 正社員 医療関係
貯金:夫(彼...

マネー相談の続きを見る

保険の掛け替え

保険埼玉県 いいね 1
2019/11/12

※以下は例文です。適宜修正して利用してください。

▼プロフィール
年齢:私43歳
住居:私 実家暮らし
職業:私 派遣社員
年収:270万

保険の掛け替えについての相談です。...

マネー相談の続きを見る

関連する記事