住宅ローンについて教えてください!

不動産・ローン いいね 4
終了

ともみさん 埼玉県20代

2015/04/24

今、住宅ローンを借りています。両親に「お金の余裕がある時に、できるのなら繰り上げ返済した方が、長く返済しなくていいのだからしたらいいんじゃない?」と行ってきます。本当に、住宅ローンの繰り上げ返済はしたほうが良いのでしょうか?判断つきかねて悩んでしまっています。

市川 布美子 さん(※休止中)の回答

いいね 12015/04/24

はじめまして、ともみさん!
FP相談室 マネー&キャリアの市川布美子と申します。
繰り上げ返済をしたいとおっしゃる半数以上の方には、「繰り上げ返済しなくても、良いですよ」という回答をしています。
実は、繰り上げ返済を希望される方のほとんどが、他のローンも組んでいます。
・自動車ローン
・子どもの教育ローン
・クレジットカードの分割払い など
住宅ローンと比較した場合、一般的に上記ローンの金利のほうが高いので、そちらの返済に回したほうが、経済効率...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 635文字 / 2件の回答

物件買い替えができるのだろうか

不動産・ローン千葉県 いいね 0
2024/11/26

▼プロフィール
年齢:夫38歳、私 37歳 子供小学生1人、未就学2人
住居:持ち家
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:約300万
年収:夫約600万円、私 約420万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 38歳、私 39歳
住居:賃貸マンション
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 400万円、私 1,000万円(投資信託等含む) 、確定拠出年金:380...

マネー相談の続きを見る

借り換えをし、繰上げ返済の目安

不動産・ローン東京都 いいね 0
2022/08/31

▼プロフィール
年齢:夫51歳、私48歳
子供:12歳、7歳
住居:分譲マンション
職業:夫正社員、私 派遣社員(事務)
貯金:2000万
年収:夫約750万円、私約180万円
月...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

保険に入るべきか悩んでいます

保険愛知県 いいね 13
2015/07/16

保険にはいったほうがいいか、悩んでいます。
32歳の専業主婦で、5歳と2歳の子供がいます。
今現在、何の保険にも入っていません。
専業主婦の為、主人の収入だけで生活しているので、正直ギリギ...

マネー相談の続きを見る

子供の為の蓄えについての相談です。

子育て北海道 いいね 3
2015/06/11

8月に男の子を出産予定の者です。
今、産まれる子供の為に頑張ってお金を貯めようと色々情報を集めているのですが、方向性が定まりません。
男の子なので、大学へは行かせてあげたいと思うのですが、ど...

マネー相談の続きを見る

幼稚園か、保育園か、迷っています

子育て千葉県 いいね 2
2015/06/05

現在2歳児と0歳児の母をしています。
結婚を機に退職し、その後すぐに第一子を授かったので再就職はせず子育てに専念し、現在に至ります。
そろそろ上の子の幼稚園または保育園を考えているのですが、...

マネー相談の続きを見る

関連する記事