将来の年金額

年金 いいね 0
終了

user_6737さん 神奈川県40代

2019/08/19

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 44歳、私 44歳
住居:官舎
職業:夫 国家公務員 妻 パート
貯金:夫100万 私 約50万円
年収:夫(彼) 約840万円、私 約100万円
月収:夫(彼) 約49万円、私 約8万円
支出(月):養育費 12万円
夫(彼) 家賃2万円、光熱費約2万円、食費約7万円、保険約2.5万円など→約○万円
私 家賃0万円、光熱費約0万円、食費約0万円、保険約1万円など →約1万円
2人でレジャーなどに使うお金 →約2万円
その他:車あり、投資信託なし ペットなし
子供 成人してる。
▼希望・予定
特にない。

▼聞きたいこと
夫に、離婚歴があり、婚姻してる間の
年金が 分割されます。
20年分です。
実際に、自分達が将来貰える金額を
知りたいです。
ちなみに私は20年間厚生年金でした。
いまは、夫の扶養に入って1年経ちました。

中村 芳子 さんの回答

いいね 02019/09/02

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。

夫に離婚歴があり、婚姻してる間の年金が 分割されるので、それを差し引いた上での自分たちが将来受け取る年金額を知りたいというご質問だと思います。

まだ、44歳なので、あと16年、年金制度が変わればそれ以上の期間、年金に加入することになり、将来もらえる年金額は、その期間の職業や年収によって変わります。今の時点ではわかりません。

ただし、年金分割で、前のおくさんに支払うべき分はだいたいわかるはずです。会社勤務であれば、社会保険事務所に問い合わせる...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 263文字 / 1件の回答

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 54歳、私 55歳
住居:夫(彼) 持ち家暮らし(ローンなし)、私(同居)
職業:夫(彼) 正社員、私 パート
貯金:ありません
年収:夫(彼) 360...

マネー相談の続きを見る

妻が受給できる遺族年金について

年金福岡県 いいね 0
2022/10/23

▼プロフィール
年齢:夫 76歳、私 66歳
住居:分譲マンション
職業:夫 非常勤専門職、私 パートタイム

▼希望・予定
・夫婦ともに昨年、常勤職を退職し、終活プランを検討中
...

マネー相談の続きを見る

iDeCoに加入した方が良いですか?

年金兵庫県 いいね 0
2021/09/19

▼プロフィール
年齢:夫50歳、私 48歳 子供14歳 12歳
住居:戸建て 残り住宅ローン1500万 返済月8万
職業:夫正社員、私 正社員(事務)
貯金:1000万
年収:夫 約9...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

老後資金をいくら貯めればいいですか?

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2022/11/24

※以下は例文です。適宜修正して利用してください。

▼プロフィール
年齢:夫 44歳、私 42歳
住居:夫 賃貸マンション
職業:夫 正社員、私 専業主婦
貯金:夫 約500万円、私...

マネー相談の続きを見る

貯蓄と持ち家の購入について

家計・ライフ東京都 いいね 0
2021/12/14

よろしくお願いいたします。

▼プロフィール
年齢:夫 45歳、私 35歳、子供1歳
住居:都内賃貸暮らし
職業:夫フリーランス、私 派遣
貯金:250万円
年収:夫 約400万円...

マネー相談の続きを見る

お金の管理について

結婚千葉県 いいね 2
2016/04/18

▼プロフィール
年齢:夫29歳、私 28歳
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫正社員、私 正社員
貯金:夫 約200万円、私 約400万円
年収:夫約290万円、私 約360万円
...

マネー相談の続きを見る

関連する記事