Uターンについて

不動産・ローン いいね 0
終了

user_2042さん 愛媛県40代

2018/10/28

▼プロフィール
年齢:私 47歳
住居:分譲マンション暮らし(ローンなし)
職業:私 非常勤(専門職)
貯金:私 約500万円(投資信託100万、貯金370万、株式30万)
年収:私 約300万円(補助金あり。)
月収:私 約14万円
支出(月):私 管理費2万円、光熱費約2万円、食費約4万円、保険約1万円 →約10万
その他:車なし、ペットなし
▼希望・予定
・来年Uターン希望(兵庫県)
・できたら車を購入したい。
・年に1度は旅行したい。
▼聞きたいこと
数年前主人がなくなり、住宅を相続しました。住宅が四国にあるが、私の実家が関西の為、財産整理をして実家にUターンしたい。
このまま四国に住み続けるメリットがない。経済的にも発展に時間がかかる。
どうすれば、Uターンして経済的に安定、発展してゆけるかしりたい。
心配なこと:子供(二人)が田舎育ちの為、学校に慣れるのに時間がかかりそう。上の子が受験の為、受験が、終わるまで子供の事を見てやりたい。

どうぞよろしくお願いいたします。

中村 芳子 さんの回答

いいね 22018/10/30

user_2042さん、まみこさんとお呼びしますね。

まみこさん、こんにちは。ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。
「母子家庭のためUターンしたい」とありますが、シングルマザーで育ててくれたお母さんのため、実家のある兵庫県に帰りたい、ということですね。(違ったら訂正してください)

答えはシンプルです。
住みたい場所に、暮らしていける収入が得られる仕事が見つかれば、やっていけます。その収入の範囲で生活すれば、老後も、マンションを売ったお金、退職までに貯めるお金、年金で暮らしていけます。

実家に住むのか、賃貸アパートなのか、住ま...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 282文字 / 1件の回答

物件買い替えができるのだろうか

不動産・ローン千葉県 いいね 0
2024/11/26

▼プロフィール
年齢:夫38歳、私 37歳 子供小学生1人、未就学2人
住居:持ち家
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:約300万
年収:夫約600万円、私 約420万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 38歳、私 39歳
住居:賃貸マンション
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 400万円、私 1,000万円(投資信託等含む) 、確定拠出年金:380...

マネー相談の続きを見る

借り換えをし、繰上げ返済の目安

不動産・ローン東京都 いいね 0
2022/08/31

▼プロフィール
年齢:夫51歳、私48歳
子供:12歳、7歳
住居:分譲マンション
職業:夫正社員、私 派遣社員(事務)
貯金:2000万
年収:夫約750万円、私約180万円
月...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

海外移住の可能性がある場合の資産形成について

家計・ライフ東京都 いいね 2
2018/05/27

▼プロフィール
年齢: 32歳
住居:実家暮らし
職業:正社員
貯金:約100万円
年収:約350万円 (退職金なし)

▼希望・予定
・3年後に国際結婚、海外移住を考えている
...

マネー相談の続きを見る

シングルマザー暦11年です。
年収200万ちょっとの一般事務員です。
元夫からの養育費などは一切ありません。
たまに実親からは援助してもらえる事があります。

現在、高校3年生と高校1...

マネー相談の続きを見る

お手伝いか外で働くか

家計・ライフ奈良県 いいね 4
2015/05/28

こんにちわ。私は30代の主婦で、5歳と3歳の子供がいます。
主人が自営をしており収入が安定しません。また人件費削減のため手伝うのですが収入にはなりません。外で働いた方がいいんじゃないかと思い...

マネー相談の続きを見る

関連する記事