投資の手数料

投資 いいね 0
終了

カナイさん 大阪府50代

2018/10/16

▼プロフィール
年齢:私 54歳
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:私 無職
貯金:私 500万円
年収:私 約120万円
月収:私 約10万円

▼現在
癌発病し、現在無職貯金を運用したが、知識不足により、相談したFPより8.5%の手数料の運用になり、300万円が240万円まで目減りした。
▼聞きたいこと
投資を解約したいが、損失やどう動けばいいか?病状的にもう貯蓄は厳しい。運用は、アクサ生命のアップサイドプラスです。

中村 芳子 さんの回答

いいね 02018/11/04

カナイさん、こんにちは。ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。

アクサ生命のアップサイドプラスは、外貨建ての終身保険です。300万円の保険料を一時払いして、いま、解約すると240万円ということですね。いただいた情報だけだと、なぜ損にいなっているのか特定できません。また、具体的なアドバイスを差し上げるには、商品の明細とカナイさんのこれからのお金のプランなど総合的な話をお聞きする必要があります。

加入の際に相談したFPは、保険会社の職員だったのでしょうか。その方が信頼できる人なら、その方の意見を聞いてみる方法もあると思います。信頼できないと思うなら、有料でも、信頼できるFPに相談することをお...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 308文字 / 1件の回答

現状でのFIREは可能でしょうか

投資東京都 いいね 1
2023/08/10

お世話になります。
▼プロフィール
年齢:夫 55歳、私 52歳
住居:分譲マンション築15年
 ローン完済済 持ち分夫7:私3
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 約8000万...

マネー相談の続きを見る

投資と保険の見直し

投資兵庫県 いいね 0
2023/07/03

▼プロフィール
年齢:夫 49歳、私 49歳
住居: 一戸建て
職業:夫 正社員、私 フルタイムパート
貯金:150万円
年収:夫(彼) 約550万円、私 約240万円
月収...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 64歳、私 63歳
住居:分譲マンション(ローン700万円 私名義)
職業:夫 派遣社員、 私 再雇用嘱託職員(希望する限り就労可能だが、専門職で難しい職務の為、...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

生活費が足りないんです、お願いいたします

家計・ライフ東京都 いいね 3
2015/12/04

お金が足りないのか自身が使いすぎなのか、毎月赤字になってしまいます。
毎月主人から10万貰っています。でも足りないので、子供手当等から補填しています。
子供四人毎月食費以外習い事、保険、学費...

マネー相談の続きを見る

両親の老後が心配です。

家計・ライフ東京都 いいね 5
2015/09/23

両親は二人とも60歳以上です。父も母も今はまだパート等で生計をたてており、なんとか暮らしていけていますが、来年で父親も65歳になり、年金はもらえるようになりますが、現在の仕事は契約が切れるので収...

マネー相談の続きを見る

マイホームが先か、車の購入が先か悩んでいます

不動産・ローン福岡県 いいね 4
2015/07/29

マイホームを先に購入するか、車を購入するか悩んでいます。
当初、2年後に車を購入、5年後にマイホームの購入を考えていました。そのため、車買い替えの頭金100万を準備するために、積み立てをしてい...

マネー相談の続きを見る

関連する記事