家計の診断お願いします

家計・ライフ いいね 2
終了

カタプラーナさん 徳島県30代

2016/08/29

▼プロフィール
年齢:夫 37歳、私 34歳★月収:夫 約20万円、私 約7万円
職業:夫 正社員、私(アルバイト)
住居:持ち家
家賃3万円、光熱費約2万円、食費約4万円、保険約1.5万円
その他:車ローンなし、ペットなし、投資経験なし
・マイホームは購入済 (中古で築17年、リフォーム済みのものを4年前に購入)ローンはなしで親に毎月3万払っています。
・子供は1人希望。2年以内ぐらいには子供が欲しいです。
▼相談したいこと
2人の老後の貯金計画、将来の子供の教育費の積立、生命保険の加入などこれからどのように貯金していけばいいでしょうか?今は主人が個人年金を毎月1.5万円しています。今はまだ65万くらいしか貯まっていません。それとは別に貯金が約500万あります。今は定期貯金などはしていませんが毎月余った分を貯金しています。生命保険には入っていません。主人は中小企業のサラリーマンで月に手取り20万、ボーナスは年2回手取り20万くらいです。私は今後もフルタイムで働く予定は今はありません。理由は家事との両立のため。車は軽自動車と普通車、計2台あります。ローンはありません。車以外にもローンはなしです。他、通信費月2万、車の保険年8万、固定資産税年約8万、コンタクト月5千円、交通費月1万、雑費1万が大雑把ですが出費としてあります。
効率よくお金を貯めていく方法についてアドバイスいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

小野 みゆき さんの回答

いいね 32016/09/01

カタプラーナさん、こんにちは。
「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。

月々貯金もされていて、支出も一般的な額と比べて特に大きなものもなく、とても健全な家計です。しかも貯蓄額もしっかりあり、素晴らしいと感じました。

効率良くお金を貯めていく方法ですが、
まず第一にはマインド、気持ちです。現在のカタプラーナさんのように、健全な家計をしながら貯蓄の方法を考えているその気持ちを失わないようにしてください。
具体的には、貯める目的と金額そして優先順位を決めます。人生の三大資金といわれる、「教育資金」「住宅資金」「老後資金」につい...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 301文字 / 1件の回答

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

保険の見直し

家計・ライフ埼玉県 いいね 0
2023/08/17

▼プロフィール
年齢:夫48歳、私 46歳
住居:持家(ローンあり)
職業:夫 正社員、私 正社員(事務)
貯金:夫 約240万円、私 約140万円
年収:夫 約600万円、私 約46...

マネー相談の続きを見る

戸建ての購入費用の妥当性について

家計・ライフ北海道 いいね 0
2023/03/29

▼プロフィール
年齢:夫31歳、私 29歳、子 3歳・0歳
住居:賃貸アパート(2LDK)
職業:夫 会社員、私 公務員 (育児休業中)
貯金:普通預金 約500万円、投資 約60万円...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

投資するのに適切な期間とは?

投資東京都 いいね 3
2015/09/13

余裕資金10万円で投資を考えています。定期預金、投資信託、株式、FX等を少しずつ勉強しています。投資する内容によってはすぐに売れない(損になる)ものがあるので、どのくらいの期間で投資するかわから...

マネー相談の続きを見る

海外投資について教えてください!

投資千葉県 いいね 3
2015/04/23

はじめまして!正直、日本の金利が低すぎてお金を預ける気が起きません。預金のほかにも、個人向け国債や社債などがありますがこれらも海外のものに比べると金利が低いですよね?株や投資信託ではなく、お金を...

マネー相談の続きを見る

毎月自転車操業です…

家計・ライフ長崎県 いいね 2
2016/06/30

家計診断をお願いします。

▼プロフィール
年齢:夫45歳、私 37歳
住居:夫、私、長女7歳、次女4歳、長男1歳
アパート暮らし

収入、夫毎月手取り170000
...

マネー相談の続きを見る

関連する記事