現在県民共済に加入していますが不安。生命保険・医療保険への加入について

保険 いいね 2
終了

うさまどさん 静岡県20代

2016/08/15

▼プロフィール
年齢:彼 26歳、私 25歳
住居:彼 会社独身寮一人暮らし、私 実家暮らし
職業:彼 正社員(大企業)、私 正社員(公務員に準ずる職)
貯金:彼 不明、私 約50万円
年収:彼 約500万円、私 約400万円
月収:彼 約30万円、私 約26万円
支出(月):
彼 不明
私 光熱費・通信費・食費として6万円、自動車維持費5万円、交通費2万円、奨学金返済3万円、習い事2万円など →約18万円
その他:ペットなし

▼希望・予定
・今年度末2017.2に結婚をする。
・結婚後、大阪の賃貸に住む予定であるが、ゆくゆくはマンションかマイホームの購入を検討
・子供は2人希望。3年後ぐらいには子供が欲しい。ただ、自分が不妊であるいう事がわかっているため、治療が必須。

▼聞きたいこと
現在掛け捨ての県民共済に加入しておりますが、この先このまま引き続き県民共済の方で支払いを続けていく形でも大丈夫でしょうか。終身保険を勧められる事が多いですが、奨学金返済や車のローンの支払いで余裕はありません。また結婚の予定もあるので、結婚前にどうするべきか悩んでいます。このままでいいのか、もしくはおすすめの保険はありますでしょうか?

また住宅のローン、将来の子供の教育費、保険の加入、結婚式の費用など踏まえた上で、結婚前にどれくらいの貯蓄があったほうがよいでしょうか?効率よくお金を貯めていく方法についてもアドバイスいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

早乙女 美幸 さん(※休止中)の回答

いいね 32016/08/16

うさまどさん、こんにちは!
スッキリ家計管理とコツコツ投資のサポーター、ファイナンシャルプランナーの早乙女美幸です。

来年の2月にはご結婚予定なのですね!おめでとうございます!
ご結婚に向けて貯蓄や保険について検討するおつもりですね。是非彼ともよく相談して、夢を実現できる家計にしていっていただきたいです。
ご質問に順にお答えしていきます。

「このまま引き続き県民共済の方で支払いを続けていく形でも大丈夫でしょうか。」
まずはご結婚前に急いで見直す必要はないと思います。
今後お仕事を続けていくのか、お子さんを持たれるか、お子さんの生計を担うのか、など不確定な要素が多いからです。ご結婚後今後の方向性が決まってきてから、必要があれば見直しされたらいかがでしょうか。
また、保険と一括りに考えず、死亡保障と医療保障は分けて考えましょう。

死亡保障に関しては、生計の担い手でなければ必ずしも必要ではありません。今後の生計を担う割合に応じて考えましょう。まずはご主人の保障が優先ですね。

医療保障については、県民共済の加入内容でも十分かと思います。ただ、県民共済の場合は現在と同額の保障が続けられるのは65歳まで。もし終身保障を希望するのであれば、他の保険も考えましょう。

「おすすめの保険はありますか」
詳しい点は、家庭の状況をもっとお聞きしないとお答えし難いので、一般的な話を致しま...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 615文字 / 1件の回答

ベストな保険を教えてください。

保険神奈川県 いいね 0
2021/10/04

▼プロフィール
年齢:夫30歳、私28歳(第一子妊娠中)
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫正社員、私フリーランス
貯金:100万
年収:夫約360万円、私 約180万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

外貨建て保険を払い済みにするべきか

保険東京都 いいね 0
2021/02/11

▼プロフィール
年齢:33歳
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(本業)+行政書士からの業務委託(副業,個人事業)
貯金: 270万円
年収:440万円(本業)、400万円(...

マネー相談の続きを見る

現在夫のDVで持ち家の一軒家から賃貸へ引っ越しています。
弁護士を立てて離婚調停中で、養育費、婚姻費用、財産分与などは話し合い中です。
婚姻費用や特別給付金、児童手当が変換されていない状態で...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

借金を返済しつつ効率的に貯金をしたい

不動産・ローン滋賀県 いいね 1
2019/08/07

▼プロフィール
年齢:25歳
住居:実家暮らし
職業:正社員(事務)
貯金:私 約34万円
年収:約360万円
月収:手取り21.9万円
支出(月):
定期預金8.5万円...

マネー相談の続きを見る

今後の生活費の見直しについて

家計・ライフ徳島県 いいね 2
2016/01/20

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 44歳、私 45歳 長女19歳長男15歳次女12歳
住居:持ち家 ローンあり
職業:夫(彼) 正社員 会社経営、私 正社員 医療関係
貯金:夫(彼...

マネー相談の続きを見る

お金に困っています

家計・ライフ愛知県 いいね 1
2015/12/03

小野みゆき先生
かちです。先日は、ありがとうございました。先生に相談して気持ちが楽になりました。まだお金に困っています。次の給料日までのお金があまりありません。1週間後から、色々支払いなどの出...

マネー相談の続きを見る

関連する記事