自宅購入をするか、賃貸でいくべきか、考えるポイントを教えてください!

家計・ライフ いいね 4
終了

hiromiさん 神奈川県20代

2015/04/24

はじめまして☆今、夫と2人で賃貸マンションに住んでいます。最近、夫の友人たちが自宅を購入し始めていて、うちでも「購入する?どうする?」と夫婦間でしばし話題に上がります。将来お金借りて一戸建てを建てるか、もしくはアパートかマンションかっちゃうか、それとも一生家賃払ってアパートかマンションに住むのではどれが1番お得でしょうか?

中村 芳子 さんの回答

いいね 52015/04/24

はじめまして、hiromiさん。
㈲アルファ アンド アソシエイツの中村芳子です。
自宅は損得で選んで買うものではない、と思います。買うか借りるか、マンションか一戸建てか、は自分の生き方とか価値観にいちばんぴったりするものを選びましょう。住宅ローンを借りて、重苦しくなる人は賃貸の方が楽に生きられます。一戸建てを買って初めて1人前と考える人は、がんばって一戸建てを買いましょう。高層マンションに住むのが夢なら、実現しましょう。
...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 310文字 / 1件の回答

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

保険の見直し

家計・ライフ埼玉県 いいね 0
2023/08/17

▼プロフィール
年齢:夫48歳、私 46歳
住居:持家(ローンあり)
職業:夫 正社員、私 正社員(事務)
貯金:夫 約240万円、私 約140万円
年収:夫 約600万円、私 約46...

マネー相談の続きを見る

戸建ての購入費用の妥当性について

家計・ライフ北海道 いいね 0
2023/03/29

▼プロフィール
年齢:夫31歳、私 29歳、子 3歳・0歳
住居:賃貸アパート(2LDK)
職業:夫 会社員、私 公務員 (育児休業中)
貯金:普通預金 約500万円、投資 約60万円...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

不妊治療継続可能か?

仕事と家庭の両立福島県 いいね 7
2016/10/05

▼プロフィール
年齢:夫44歳、私 39歳
住居:社宅
職業:夫正社員、私 市役所臨時職員
貯金:夫約1200万円、私 約850万円
年収:夫(彼) 700万円、私 約180万...

マネー相談の続きを見る

夫の生命保険について

保険秋田県 いいね 4
2015/09/28

はじめまして。30代の主婦です。夫の生命保険についてご相談させて下さい。
11歳と8歳の子供がおります。この子たちが今後中学、高校、大学と進学していくにつれ、多額の費用がかかっていくと思われま...

マネー相談の続きを見る

積立投資は儲かるのか!

投資東京都 いいね 0
2021/07/22

はじめて投稿します。宜しくお願いします

投資信託をはじめて10年たちますが元本割れではじめの
価値より減っていますが、外交営業マンが連絡してして
きまして新たな商品を勧めてくれまし...

マネー相談の続きを見る

関連する記事