貯金が全く出来ず、赤字です

家計・ライフ いいね 2
終了

ネコママさん 神奈川県30代

2016/08/13

▼プロフィール
年齢:夫 43歳、私 38歳
住居:8年前に戸建てを購入
職業:夫 正社員、私 正社員(現在育休中)
貯金:夫 不明だが、たぶん無し私 約50万円
年収:夫 約600万円、私 約200万円
月収:夫 約36万円、私 約15万円
支出(月):?
夫(彼) ローン約13万光熱費約2万円、食費約6万円、保険約1万円(夫)、2300円(私)保険は別々
夫:喫煙、毎晩飲酒

その他:車ローン約5万
子供7歳、0歳
子供習い事代:3万

▼聞きたいこと
上の子が生まれた時は、毎月3万ぐらいは、夫の給料から貯金が出来ていたのですが、下の子も生まれ、私も現在、育休中なので、毎月夫は支払いのお金を除いた金額を生活費でくれますが、6月,7月は1万円しかなく、普段も5万ぐらいが、全ての生活費で、当然足りなく、自分の貯金を崩して生活しています。
来年の春には仕事に復帰予定ですが、貯金が出来るか不安です。
夫もお義母も、夫の収入は高給と言っていますが、私には、全然足りません。
お義母は、私が専業主婦でも十分にやっていけると言っています。私のやりくりも上手くありませんが、どこを節約していいか、わかりません。
毎月の新聞代も負担に感じ、やめたいのですが、夫は許可してくれません。

小野 みゆき さんの回答

いいね 32016/08/16

ネコママさん、こんにちは。
「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。

どこを節約していいかわからないという切羽つまった気持ちが伝わってきました。
確かに夫の収入は低いわけではなく、普通に生活していく分には、貯金も含めてできる額です。でも、ローンが毎月18万円あるせいで、貯金ができない家計になっているのだと感じました。

ここはご主人の協力を得て、家計全般の見直しをしましょう。
住宅ローンの借り換えも検討してみる必要があります...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 250文字 / 1件の回答

貯蓄バランスと最適な保険を教えてください

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2025/07/11

年齢:夫 28歳、私 28歳

住居: 賃貸マンション

職業:夫自営業、私 正社員(事務)

貯金:夫不明、私 約150万円、
   
   緊急貯蓄約120万円、取分け貯蓄約20万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

今後の住居とマネープランについて(40代独身+母弟)

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2017/08/16

▼プロフィール
年齢:私・独身 44歳、母 73歳、弟・独身 41歳
住居:借地+持ち家、現在引っ越し先を検討中
職業:私 正社員、母 無職、弟 フリーター
貯金:私 280万円、母 な...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:私40歳
住居:賃貸マンション、同棲中(今夏結婚予定)
職業:正社員
貯金:約25万円
年収:約560万円
月収:約20万円(手取り、その他財形貯蓄2万は別)
...

マネー相談の続きを見る

収入減に備えて

家計・ライフ千葉県 いいね 4
2015/12/21

▼プロフィール
年齢:夫52歳、私 30歳
結婚2年目、子供ペットなし、私は先月までアルバイトしていましたが不妊治療に専念する為退職
住居:夫持家ローン返済中
職業:夫正社員、私 現在無...

マネー相談の続きを見る

関連する記事