自宅を購入かこのまま賃貸でいくべきか悩んでます。

不動産・ローン いいね 5
終了

くわもんさん 熊本県20代

2015/11/06

この状況で住宅ローンを組めるかの、診断をよろしくお願いします。

いま私は妊娠中で働くことができないので、
夫の収入だけで生活しています。

毎月税金保険などを引いた手取り32万で
生活しています。

それから、光熱費、車のローン、独身時代の借金があり、
それを引くと12万円しか残りません。
毎月1万貯金できるかできないかの瀬戸際です。

家賃が7万円のとこに住んでいて、
半分は会社からでます。

住宅を購入した場合家賃補助は出なくなると思いますが、
昔から一軒家を持つのが夢なので、子どもが小さいうちに購入したいのが、
本音です。

ですがこの状況では、やはり住宅購入は
あきらめるべきでしょうか?

夫にはもう少し待ったほうがいいんじゃないかといわれています。

診断よろしくお願いします。

森 淑子 さん(※休止中)の回答

いいね 52015/11/12

こんにちは、くわもんさん。森よし子と申します。
今の状況で住宅購入をあきらめるか?の質問ですが、
毎月の家計の中で、住宅ローンの割合が手取りの30%以下とするのが望ましいと言われていますが、私はこの割合20%以下が理想だと思います。
例えば割合を30%・手取り月収32万円だと、32万×30%=96,000円。
毎月の家計の中で住宅ローンだけでも96,000円になりますね。
借入先の金融機関は車やその他のローンがあると厳しく審査します。または借入できない場合もあります。
今度は割合を20%・手取り月収32万円でした場合、32万×20%=64,000円
ぐーんと下がりますね。物件価格の頭金を多くする、住宅ローン借入額を低くすることによって家計への占める割合を下げることもできるのです。
住宅購入には頭...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 489文字 / 2件の回答

物件買い替えができるのだろうか

不動産・ローン千葉県 いいね 0
2024/11/26

▼プロフィール
年齢:夫38歳、私 37歳 子供小学生1人、未就学2人
住居:持ち家
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:約300万
年収:夫約600万円、私 約420万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 38歳、私 39歳
住居:賃貸マンション
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 400万円、私 1,000万円(投資信託等含む) 、確定拠出年金:380...

マネー相談の続きを見る

借り換えをし、繰上げ返済の目安

不動産・ローン東京都 いいね 0
2022/08/31

▼プロフィール
年齢:夫51歳、私48歳
子供:12歳、7歳
住居:分譲マンション
職業:夫正社員、私 派遣社員(事務)
貯金:2000万
年収:夫約750万円、私約180万円
月...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

29歳独身女性 資産形成プランを立てたいです

家計・ライフ東京都 いいね 0
2019/08/13

▼プロフィール
年齢:29歳独身(結婚の予定はなく、願望もあまりなし)
住居:賃貸マンション一人暮らし(港区 13.4万円)
職業:会社員
貯金:160万円
年収:1,500万円
月...

マネー相談の続きを見る

個別相談を検討しています!

投資東京都 いいね 3
2015/09/08

東京在住、30代共働き子供なしです。
毎月5万円を貯金しています。

みなさんの質問を見て私も投資してみようかなぁと思い始めました。
個別相談をしたいのですが踏み切れず。。。

...

マネー相談の続きを見る

関連する記事