シングルマザーです。子どもの大学進学資金調達についてお尋ねしたいです。

子育て いいね 2
終了

まんぼうさん 岡山県40代

2015/09/12

シングルマザー暦11年です。
年収200万ちょっとの一般事務員です。
元夫からの養育費などは一切ありません。
たまに実親からは援助してもらえる事があります。

現在、高校3年生と高校1年生の息子がおり、いずれも大学への進学を希望しています。
既に児童手当は打ち切られており、子どもが18歳に達すると、児童扶養手当も打ち切られてしまうので国立大学に進学出来たとしても、資金面で不安があります。

やはり、奨学金を利用するのが一番なのでしょうか?
他に良い資金調達の方法がございましたら、伝授頂ければ幸いです。

小野 みゆき さんの回答

いいね 42015/09/13

まんぼうさん、こんにちは。
「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。

二人の高校生をしっかりお一人で育てておられることに力強さをとても感じます。素晴らしいです!
子どもの大学進学は親としては希望をかなえてあげたいですよね。

まず一番にしなければいけないのは、必要な費用額を把握することです。
公立か私立か、文系か理系か、自宅通学か下宿かによってかかる費用は変わってきます。また、その中で本人がアルバイトして収入が見込めるかなども考えてください。

その上で、まんぼうさんもご存知の「奨学金」を考える。これは子ども本人が借りるもので、将来本人が返済する必要があります。
...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 1240文字 / 2件の回答

▼プロフィール
年齢:夫46歳、私43歳
住居:持ち家一戸建て(住宅ローン払い済)
職業:夫 契約社員、私 パート
貯金:学費用 定期預金1700万円 学資保険払済220万円 生命保険払...

マネー相談の続きを見る

高卒同士での子育てについて

子育て東京都 いいね 3
2016/07/03

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 20歳、私 20歳
住居:夫(彼) 賃貸マンション一人暮らし、私 賃貸マンション一人暮らし
職業:夫(彼) 大学二年生、私 大学二年生
貯金:夫(彼) な...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 40歳代、私 30歳代
住居:夫 賃貸マンション
職業:夫 自営業、私 パート(3月末で退職)
貯金:約200万円
月収:夫 約20万円、私 約10万円(4月...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

地震保険について

保険宮城県 いいね 2
2015/06/06

持ち家に地震保険をかけたいのですが、建物だけに保険をかけることはできますか。
最低限これだけはかけておきたい金額など教えてください。

マネー相談の続きを見る

将来の年金額

年金神奈川県 いいね 0
2019/08/19

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 44歳、私 44歳
住居:官舎
職業:夫 国家公務員 妻 パート
貯金:夫100万 私 約50万円
年収:夫(彼) 約840万円、私 約100...

マネー相談の続きを見る

老後のために不動産を売るべきかどうか悩んでいます

不動産・ローン東京都 いいね 2
2016/08/22

わたしには下記の状況の叔母がおり、叔母の老後について悩んでいます。

叔母…65歳、独身、定年退職したばかり。再就職を考えていたが、パーキンソン予備軍となり、再就職はしない予定。

公的...

マネー相談の続きを見る

関連する記事