仕事復帰に関して

仕事と家庭の両立 いいね 14
終了

rinさん 沖縄県30代

2015/08/12

現在出産して2カ月になります。
復職を、もともとする予定で育児休暇中ですが、子育てをしながら復職するのが不安になっています。しかし、家計を支えるために共働きをしていたので戻らないといけないとは思っていますが、もし、主人一人の収入で子供を、三人育てることが出来るなら主婦でもいいと、思うのですが最低年収がいくらくらいあれば三人を育てていく上で困らないのでしょうか。

小野 みゆき さんの回答

いいね 92015/08/22

rinさん、こんにちは。
「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。

ご出産おめでとうございます!育児頑張っておられるんですね。
今は上にお二人のお子さんがいらっしゃるのでしょうか?とすれば、本当に大変だと思います。

夫婦と子ども3人の場合の最低年収ですが、生活費でいうと月20万円ぐらいからで年収240万円というかなりざっくりした回答になります。
「困らない」の感覚は人それぞれです。例えば借家に住むとしてもその方が最低と...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 671文字 / 2件の回答

どの程度の年収を目指せば?

仕事と家庭の両立埼玉県 いいね 0
2021/03/07

▼プロフィール
年齢:夫 30歳、私 29歳
住居:マンション暮らし。親からの支援3000万円+800万円を25年ローンとして購入。2021年1月〜

職業:夫 正社員、私 アルバイト(...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 34歳、私 30歳、第一子 2歳、第二子出産予定 三人目予定無し
住居:新築(3年前)、月4.5万を20年返済(10年目に一括繰り上げ返済で完済したい)
職業...

マネー相談の続きを見る

不妊治療継続可能か?

仕事と家庭の両立福島県 いいね 7
2016/10/05

▼プロフィール
年齢:夫44歳、私 39歳
住居:社宅
職業:夫正社員、私 市役所臨時職員
貯金:夫約1200万円、私 約850万円
年収:夫(彼) 700万円、私 約180万...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

保険に入るべきか悩んでいます

保険愛知県 いいね 13
2015/07/16

保険にはいったほうがいいか、悩んでいます。
32歳の専業主婦で、5歳と2歳の子供がいます。
今現在、何の保険にも入っていません。
専業主婦の為、主人の収入だけで生活しているので、正直ギリギ...

マネー相談の続きを見る

今後の住居とマネープランについて(40代独身+母弟)

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2017/08/16

▼プロフィール
年齢:私・独身 44歳、母 73歳、弟・独身 41歳
住居:借地+持ち家、現在引っ越し先を検討中
職業:私 正社員、母 無職、弟 フリーター
貯金:私 280万円、母 な...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:私 37歳
住居:所有マンション一人暮らし
職業:正社員(事務)
貯金:約250万円
年収:約500万円
月収:約26万円
支出(月):
住宅ローン10万円...

マネー相談の続きを見る

関連する記事