兄弟は何歳差がいいのか

子育て いいね 3
終了

みーさん 新潟県20代

2015/07/16

現在、7ヶ月になる男の子を育てています。
私、29歳専業主婦。主人、28歳公務員。
実家に帰る度に二人目はまだかと急かされます。両実家とも初孫で可愛がってもらっているのですが、家族計画についてはそっとしておいて欲しいとすら思ってしまいます。
お恥ずかしながら、貯蓄もあまりなく、学資保険などにも入っていません。
まずは子どもを保育園に入れて、私がパートでもして少しでも貯蓄をしてからとも思ったりもします。
そこで何歳差ぐらいがいいのでしょうか?
お金のかかるタイミングなどを加味してアドバイス頂けると助かります。

森 淑子 さん(※休止中)の回答

いいね 22015/07/19

みーさん、初めまして!森よし子と申します。
初孫は両実家にとって本当に嬉しいことですね。
これからの成長が楽しみなので、何かと注文を付けられてしまうのは
致し方ないことなんですね。将来を誓い合って旦那様と結婚できたのは
ご両親が旦那様を生んで育ててくれたおかげ、7ヶ月になる我が子をしっかり育てているみーさんのあり方もご両親のおかげです。
何かと注文する時はアドバイスだと受け取って、どうしたらいいのか?と聞いてみるのも方法です。

そして、お金のかかるタイミングはどんなことでしょうか?
子供の教育費、マイホーム、旅行、転職、ご...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 395文字 / 1件の回答

▼プロフィール
年齢:夫46歳、私43歳
住居:持ち家一戸建て(住宅ローン払い済)
職業:夫 契約社員、私 パート
貯金:学費用 定期預金1700万円 学資保険払済220万円 生命保険払...

マネー相談の続きを見る

高卒同士での子育てについて

子育て東京都 いいね 3
2016/07/03

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 20歳、私 20歳
住居:夫(彼) 賃貸マンション一人暮らし、私 賃貸マンション一人暮らし
職業:夫(彼) 大学二年生、私 大学二年生
貯金:夫(彼) な...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 40歳代、私 30歳代
住居:夫 賃貸マンション
職業:夫 自営業、私 パート(3月末で退職)
貯金:約200万円
月収:夫 約20万円、私 約10万円(4月...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

▼プロフィール
年齢:私58歳
住居:マンション
職業:失業中で無職
貯金:私 約200万円
▼聞きたいこと
資産がドル建て養老保険しかありません。プルデンシャルのドル建て年金支払い...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 60歳、私 55歳
住居:夫(彼)自宅
職業:夫(彼)自営業
貯金:夫(彼) 約10000万円、私 約500万円
年収:夫(彼) 約800万円、私 約3...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 64歳、私 63歳
住居:分譲マンション(ローン700万円 私名義)
職業:夫 派遣社員、 私 再雇用嘱託職員(希望する限り就労可能だが、専門職で難しい職務の為、...

マネー相談の続きを見る

関連する記事