住宅の購入を決めましたが…

家計・ライフ いいね 6
終了

森猫さん 兵庫県30代

2015/10/09

住宅ローンを組むのが不安で仕方ないです。
年収税込500万、3800万の物件、頭金200万円で、月々10万5千円程になると言われました。
無理な数字じゃないですよと言われてますが、借入額は年収の5倍までが返せる目安との一般論を考えるとどう見てもキツイ気がします。
手取りは360万ですよ…。旦那は29才、35年ローンを組むなら今しかないと思ってるようですが、家を買うと言うくせにお金のことを調べたりしないし、知ろうともしません。子どもの教育費がどれくらいかかるとかそういう一般論も知りません。私の税込年収は400万、手取りで300万でした。今育休中です。復帰してもしばらくは時短ですし、保育料もおそらく年100万位必要になるはずです。奥さんが復帰して100万くらい稼げば余裕ですよなんて言われてその気になってますが、お金のプロから見てこの話はどうなのでしょうか。マイホームを持つ…みんな住宅ローンを組んでいる…それでも不安に思うのは私が考えすぎなのでしょうか?ローンを組んでみればなんとかなるものなのでしょうか。

今関 倫子 さん(※休止中)の回答

いいね 62015/10/09

森猫さん

こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの今関倫子です。

住宅ローンを組む前にご不安になられていらっしゃるのは考え過ぎではなく大切なことです。
実際に住宅ローンを組んでなんとかならなくなってからご相談に来る方も多いです。

住宅ローンを組む前に年収からみた返済額だけではなく、ライフプランを考え無理のない金額なのかどうかを考える必要があります。
教育費はいくら準備する必要があるのかお子様の人数によっても教育プランなどで変わってきます。
あとは老後資金もいつからいくら準備する必要があるのかも考えておくと安心です。

同じ...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 1902文字 / 4件の回答

貯蓄バランスと最適な保険を教えてください

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2025/07/11

年齢:夫 28歳、私 28歳

住居: 賃貸マンション

職業:夫自営業、私 正社員(事務)

貯金:夫不明、私 約150万円、
   
   緊急貯蓄約120万円、取分け貯蓄約20万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

個別相談を検討しています!

投資東京都 いいね 3
2015/09/08

東京在住、30代共働き子供なしです。
毎月5万円を貯金しています。

みなさんの質問を見て私も投資してみようかなぁと思い始めました。
個別相談をしたいのですが踏み切れず。。。

...

マネー相談の続きを見る

仕事を辞めようと思っています

家計・ライフ兵庫県 いいね 2
2015/05/28

今年の1月に結婚しました。
夫は24時間のガソリンスタンドで整備士、私は介護士をしています。
当初は結婚したら辞めようと思っていましたが結婚式を来年の1月にしようということになり仕事を続ける...

マネー相談の続きを見る

貯金少ない老後の生活

家計・ライフ神奈川県 いいね 0
2019/09/11

▼プロフィール
年齢:夫 58歳、私 53歳、
長男27才(会社勤務)、次男25才大学院(来年就職)、長女22才大学4年
住居:賃貸マンション(5人で同居中)
職業...

マネー相談の続きを見る

関連する記事