低収入不安定での出産、今後の生活について

家計・ライフ いいね 2
終了

なろさん 大阪府20代

2015/07/08

結婚を前提にお付き合いしている方との間に子どもを授かりました。
もちろん将来的には子どもも。と思っていたので嬉しいのですがやはりお金のこと、今後の生活のことが心配です。
現在6週頃です。

簡単に状況を説明すると、
双方現在は実家暮らし
私 再進学のため独学をしながらアルバイト
彼 アルバイトをしながら就職先を探す

というような状況であり、とてもじゃないですが経済的に自立しているとは言えません。
また7,80万程度のローン未払い(現状支払い滞っている)もあり。

調べたところ一時金に加えて検診クーポンなどが比較的充実している市に住んでいるということもあり出産までの費用は何とかなりそうなのですがその後の生活のことです。

今後もちろん一緒に住む、籍を入れる等進めていくことになるのですが…。

すぐには今の世帯から外れてというのは難しいかとは思います。ただ、どのタイミングでどうやって費用を捻出して…ということを考えて足踏み状態です。親の援助は双方難しいです。どこかから借り入れるというのもローン未払い等のこと、不安定な収入等で難しいです。

お互いの実家は電車で一時間以上かかる距離で車も今は無いので何かと不便です。

なのでなるべくはやく、とは思いますが、何より子どもが生まれてからは実家での子育てはできない状態なので遅くともそれまでには自分たちで家をなんとかしなければいけません。

親になるんだからしっかりしないとと、思いつつ急に知識がつくわけでもないのであれこれ調べては右往左往。

何から手をつければいいか分からなくなってしまいました。
何か一つでもアドバイスいただければ幸いです。

平賀 初恵 さん(※休止中)の回答

いいね 22015/07/09

なろさん
何から手をつけたらよいのか分からなくなって・・、
正に順番を追って、ひとつずつ整理しながらハードルを乗り越えて下さい。

 まず、家庭を持ち、二人で子育てを最優先意するのであれば、
彼の仕事を安定させることです。アルバイトか正社員ではなく、収入の安定です。収入が無いことには、生活は成り立ちません。
なろさんは今後どうするおつもりですか。
再進学のため独学をしながらアルバイトしながら、ローンの返済をしながら、出産育児ですか。
可能ですか。

 彼のご実家、なろ...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 656文字 / 1件の回答

貯蓄バランスと最適な保険を教えてください

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2025/07/11

年齢:夫 28歳、私 28歳

住居: 賃貸マンション

職業:夫自営業、私 正社員(事務)

貯金:夫不明、私 約150万円、
   
   緊急貯蓄約120万円、取分け貯蓄約20万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

老後資金

投資愛知県 いいね 0
2019/10/17

▼プロフィール
年齢:夫 49歳、私 48歳
住居:夫、私 分譲マンション住まい
職業:夫 個人事業主、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約400万円、私 約1000万...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 30歳、私 29歳
住居: 賃貸アパート月66,000円(住宅補助27,000円の為、支払額は39,000円)
職業:夫 正社員、私 専業主婦
貯金:夫 約30...

マネー相談の続きを見る

保険の見直しをしたいです。

保険千葉県 いいね 1
2018/03/18

▼プロフィール
年齢:夫27歳、私 26歳
住居:賃貸マンション
職業:夫公務員、私 公務員
貯金:夫約70万円、私 約20万円
年収:夫 約425万円、私 約400万円
月収:夫(...

マネー相談の続きを見る

関連する記事