子供の教育資金、家庭の資金の貯蓄方法について教えてください
残り20日で回答受付を終了します
asukaさん 兵庫県20代
2025/07/10
▼プロフィール
年齢:夫 28歳、私 28歳
住居: 賃貸マンション
職業:夫自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫不明、私 約150万円、家族貯蓄約130万
年収:手取り夫約360万円、私 約250万円
月収:手取り夫30万円、私 18万円
支出(月):
家賃11万円、光熱費約2万円、食費約5万円、日用品3万円、お小遣い2人合わせて8万円、その他約2万円
その他:車なし、ペットなし、投資経験なし
▼聞きたいこと
今年子供が生まれました。現在育休中です。
将来の子供の教育費、保険の加入等、どのようにお金を貯めたら良いでしょうか。
今は新ニーサや保険の加入を検討しております。
また生命保険に加入した方がいいかも気になってます。
家族のお金も新ニーサや普通預金で今後貯蓄をしっかりしたいと考えております。
それぞれにいくらずつ振り分けて貯蓄したら良いか、アドバイスいただけますと幸いです。