貯金ができず、お金の見直し点、だめなところを教えてください

家計・ライフ いいね 0
終了

omasayuriさん 愛知県30代

2021/01/25

▼プロフィール
年齢:夫33歳、私 34歳、8才6才4才 五人家族
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫運送正社員、私 パート保育士
貯金 :ほとんどありません
月収:夫約33万円、私 約15万円
支出(月):
家賃9万円、光熱費約3万円、食費約3万円、保険約2万円、ローン6万、わたしの債務整理中の返済4万、習い事2万、駐車所12000円
その他:ペットなし、投資経験なし
▼希望・予定
・来年マイホームを買う予定それまでに貯金をしたい
・どこを削り、なかなか貯金が苦手なので貯金がしやすいようにしたい。お得な貯金などをしたい
・子供のためにも貯金がしたい。学資保険おばあさんが私たちに内緒でしてくれてはいますが、きちんとわたしたちからも貯金をしてあげたい
・債務整理返済はあと2年で終わります
▼聞きたいこと
上手な貯金の仕方
我が家のお金のやり方の欠点
貯金をちゃんとしたいです

中村 芳子 さんの回答

いいね 02021/02/12

omasayuriさん 

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。
貯金が苦手で、貯金ができるようになりたい、というご相談ですね。

家計を拝見して、貯金ができない原因は、ずばり「借金の返済」のためです。
ゆりさんの債務整理分が4万円、そのほかにローンが6万円、毎月の収入から合計10万円を返済しています。
おふたりの手取り収入を合わせると、48万円と十分に貯金ができる額ですが、ここから10万円がローン返済に消えてしまいます。

マイホームを買いたいというご希望ですが、そのためには、
1)ゆりさんの債...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 274文字 / 1件の回答

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

NEW!

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

保険の見直し

家計・ライフ埼玉県 いいね 0
2023/08/17

▼プロフィール
年齢:夫48歳、私 46歳
住居:持家(ローンあり)
職業:夫 正社員、私 正社員(事務)
貯金:夫 約240万円、私 約140万円
年収:夫 約600万円、私 約46...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

パート社員か、個人事業主か

家計・ライフ大阪府 いいね 3
2018/03/26

▼プロフィール
既婚、子供2人
住居: 賃貸マンション
職業:夫正社員、私 契約社員
年収:夫 約750万円、私 約230万円
月収:私 約20〜15万円
▼現状・希望・予定
・現...

マネー相談の続きを見る

老後資金と年金について

年金東京都 いいね 2
2015/08/12

老後の生活資金について質問です。
現在私は47才主人は42才で共働きをしています。子供は中学生なのでまだまだ出費も多く老後の為の貯金が思うようにできません。私達の世代には年金が出るのは確か75...

マネー相談の続きを見る

離婚後のライフスタイルに不安

家計・ライフ福岡県 いいね 1
2015/12/02

今、離婚協議中なんですが、離婚後のライフスタイル、貯蓄や保険などどのようにしていけばいいのかアドバイスをお願いします。
五十歳での熟年離婚。子供は五人もうけ、末っ子だけが高校生の未成年です。旦...

マネー相談の続きを見る

関連する記事