そこそこ年収はあるのにお金が貯まりません

家計・ライフ いいね 2
終了

ゆこさん 神奈川県20代

2019/05/05

20代後半、正社員として毎日忙しく働いています。
元々お金に無頓着なのですが、周りの同期と比べても明らかに貯金が少なそうだと感じ焦り始めています。
現在彼氏はいますが具体的な結婚の予定はなく
ひとりで生きることも視野にいれながら資金計画を立てていきたいのですが
いかんせん知識がなく、何冊か本を読んでみたものの将来のプラン設計ができませんでした。

藁にもすがる思いでこちらに投稿をさせていただきました。
将来都内に住む家は所有したいと漠然と考えています。

▼プロフィール
年齢:27歳(独身)
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(営業)
貯金:私 約80万円
年収:約700万円
月収:約40万円
支出(月):
夫(彼) 家賃9万4千円、光熱費約2万円、食費約10万円、他不明
その他:車なし、ペットなし、投資経験なし

中村 芳子 さんの回答

いいね 12019/05/16

ゆこさん、こんにちは、ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。

「何冊か(お金の?)本を読んでみたものの将来のプラン設計ができませんでした」ということですが、次の本は読んでいただけました?

『いま、働く女子がやっておくべきお金のこと』青春出版社
 https://www.amazon.co.jp/dp/4413230213/ 
『20代のいま、やっておくべきお金のこと』ダイヤモンド社
 https://www.amazon.co.jp/dp/4478061378/ 

上の本を読んで、「お金のことだいぶわかってきた。この...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 275文字 / 1件の回答

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

NEW!

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

保険の見直し

家計・ライフ埼玉県 いいね 0
2023/08/17

▼プロフィール
年齢:夫48歳、私 46歳
住居:持家(ローンあり)
職業:夫 正社員、私 正社員(事務)
貯金:夫 約240万円、私 約140万円
年収:夫 約600万円、私 約46...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

▼プロフィール
年齢:29歳
住居:賃貸マンション暮らし
職業:正社員
貯金:約400万円
年収:約400万円
月収:約17万円(手取)
支出(月):
生活費9万円(夫婦で折半)...

マネー相談の続きを見る

住宅ローン借換えについて悩んでいます

不動産・ローン埼玉県 いいね 4
2015/06/06

住宅ローンを払い始めて4年が経ちました。
毎月赤字続きで貯金を取り崩しながら生活をしています。
主人も私も仕事をしていますがなかなか大変で住宅ローンの借換えを考えていますが借換えのメリット・...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫59歳、私 58歳
住居:分譲マンション
職業:夫 退職後 有期(2年)再就職、私 無期雇用(事務)60歳定年
貯金:夫 約1600万円、私 約300万円
年収...

マネー相談の続きを見る

関連する記事