貯蓄と家購入について

家計・ライフ いいね 0
終了

user_5502さん 東京都40代

2019/01/04

▼プロフィール
年齢:私 45歳、妻 48歳
住居:賃貸マンション二人暮らし
職業:私 正社員、妻 パート社員(事務)
貯金:世帯約1200万円
年収:私 約700万円、妻 約100万円
月収:私 約32万円、私 約7万円
支出(月):
私 家賃12万9千円、光熱費約1万8千円、食費約3万円、保険約4万円、交際費、こづかいなど約10万円
通信費2万円
→約33.7万円
その他:車なし、ペットなし、投資経験なし
▼希望・予定
・近い将来東京のどこかにマイホームを購入希望 (中古マンションで良い)3500万位を想定。
・ペット(犬)一匹を予定。
・年に1度は旅行したい。
・老後も見据え貯蓄をしたい

▼聞きたいこと
・現在の収支の改善点はどこか
・家について現在賃貸だが、購入すべきか。
購入する際の適正な価格、ローン、頭金などの
プラン
・老後に向け今後貯蓄すべき金額と、そのプラン

中村 芳子 さんの回答

いいね 12019/01/23

東京都在住45歳の5502さん ハルオさんとお呼びしますね。
こんにちは、ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。

会社員でパートの奥さまと二人暮らし。近い将来、中古のマンションを買いたい、老後に向けてどう貯めたらいいか、というご相談ですね。男性らしく(?)簡潔な用件のみで、あまりおふたりの暮らしぶりがよくわかりません。

お聞きしたいのは、いまの暮らしを楽しんでますか? ということです。楽しむために、お金を生かして上手に使っていますか? 文面から「生きているわくわく感」があまり伝わってこないのが気になりました。

年に1度は旅行したい、とのこと。実行なさっていますか?子のないご夫婦なら年1回といわず、月1回でも行けそうです。
マンションの購入をご希望なら、住みたい物件、犬が飼える物件を見つけて買いましょう! 3500万円は妥当な額です。将来、売りやすい物件という視点で選ぶといいでしょう。子どもがいないなら、リバースモーゲージの利用も視野に入れておきたいですね。

お金の使い道は保険料4万円というのが突出しています。見直しの余...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 485文字 / 1件の回答

貯蓄バランスと最適な保険を教えてください

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2025/07/11

NEW!

年齢:夫 28歳、私 28歳

住居: 賃貸マンション

職業:夫自営業、私 正社員(事務)

貯金:夫不明、私 約150万円、
   
   緊急貯蓄約120万円、取分け貯蓄約20万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

投資について

投資滋賀県 いいね 2
2019/07/09

こんにちは。よろしくお願いします。
私 40歳 手取り25万
妻 34歳 手取り22万
子供8歳、5歳
共済預金 1000万 利率1% 60万ほど利息あり
積立nisa 今年から夫婦で...

マネー相談の続きを見る

貯蓄のバランスについて悩んでいます

投資山梨県 いいね 2
2016/02/08

▼プロフィール
年齢:私 41歳 独身
住居: 両親と実家暮らし
職業:非正規職員(副業有り)
貯金:定期700万 不動産投資300万 国債100万 介護保険400万
年収:副業含...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 34歳、私 30歳、第一子 2歳、第二子出産予定 三人目予定無し
住居:新築(3年前)、月4.5万を20年返済(10年目に一括繰り上げ返済で完済したい)
職業...

マネー相談の続きを見る

関連する記事