離婚後の賃貸UR、払って生活できますか?
おおさん 千葉県40代
2018/12/12
▼プロフィール
年齢:夫43歳、私 46歳
住居:持ち家
職業:夫正社員、私 パート 四月より正社員
貯金:夫(彼) 約3000万円?隠してます、私 約700万円
年収:夫(彼) 約1000万円、私 約14万円
月収:夫(彼) 約50万円、私 約1万円
支出(月):
夫(彼) 管理費48000円、光熱費約3万円、食費約8万円、保険約5万円など→約21万円
私 保険約4万円
子ども 中学3年、小学6年
その他:車あり。ローンなし。
来年より私は仕事をしますが、初任給くらいしか見込めないです。在宅ワークを始めましたが、収入はまだほぼありません。
▼希望・予定
・来年5月くらいに、離婚予定
・子どもたちは、二人とも私立。年間120万円ずつかかります。
.私と子どもたち二人の計3人で、平和に暮らしたいです。
▼聞きたいこと
子供二人の学費全ては夫が払ってくれると仮定して、賃貸UR14万円をかりるには、パートの私には一括しかなく14ヶ月分200万円かかります。
離婚調停の弁護士費用100万円も必要です。賃貸一括払いをして、大丈夫でしょうか。
おおさん こんにちは、ご相談ありがとうございます。ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。
小学6年生、中学3年生のお子さんがいて、いま離婚の話をすすめているのですね。いろいろ大変なことも多いとおもいます。
賃貸UR14万円を借りるために、一括で14ヶ月分200万円を払っても大丈夫かどうかは、それ以外の経済的な状況を十分にうかがってからでないとアドバイスできません。これは、どのFPでも同じ回答をすると思います。
弁護士さんは、お金の面のアドバイスもある程度してくれると思いますが、養育費などの条件を決める際にも、年金分割の手続きをするためにも、おアドバイスをお金の専門家から受けることはとても大切です。新しい生活を始め、その後のお金のマネジメントや将来設計を行うのも、専門家...
みんなのマネー相談の続きを読むには無料会員登録が必要です。
会員の方はログインをしてください。
残り 753文字 / 2件の回答