お金の管理の方法

家計・ライフ いいね 2
終了

reikoさん 東京都20代

2015/04/22

こんにちは。20代のOLです。クレジットカードをよく利用することもあり、毎月支出に追われている状態です。リボ払いにして支出を先延ばしすることを考えていますが、そもそも適切に支出を管理し、コントロールしていきたいと思っています。適切な支出の考え方、コントロールの仕方を教えて頂きたいです。

杼木 美絵 さん(※休止中)の回答

いいね 12015/04/27

reikoさん、はじめまして!
とちぎFP・行政書士事務所の杼木美絵です。
クレジットカードを利用して買い物すると、現金を持ち歩かなくてもよくて本当に便利ですよね。ただ、支払方法をリボ払いにすることはおすすめできません。リボ払いにすると、毎月少額しか払わなくてすむので、得したような感覚になりますが、実は多額の利息を支払う仕組みになっています。
毎月支出に追われている状態ということは、支出が収入を上回っていると考えられます。まずは、毎月の支出を把握することからはじめてみましょう。
いきなり家計簿をつけるのは、大変ですし、続かなければ意味がありません。
とりあえず、以下を始めてみてはいかがでしょうか。
・クレジットカード機能のついたカードは2枚までにしましょう。
・買い物をしたらレシートを必ずもら...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 1466文字 / 2件の回答

▼プロフィール
年齢:夫 28歳、私 28歳
住居: 賃貸マンション
職業:夫自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫不明、私 約150万円、家族貯蓄約130万
年収:手取り夫約360万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

家族は夫(30歳)私(30歳)息子(3歳)娘(1歳)の4人。共働きです。
月収入手取り
夫→20万 変動あり
私→15万
ボーナス2回 2人合わせて夏約55万 冬60万
月出払
家賃...

マネー相談の続きを見る

自分年金の作り方

家計・ライフ宮城県 いいね 2
2015/06/06

会社員の夫、フリーターの娘、高校生の息子、私の4人家族です。
私は派遣社員で土日祝日休みの仕事です。
住宅ローンと教育費で家計は貯金できない状況ですが、
自分の年金がわりの貯蓄をしたいです...

マネー相談の続きを見る

保険に入るべきか悩んでいます

保険愛知県 いいね 13
2015/07/16

保険にはいったほうがいいか、悩んでいます。
32歳の専業主婦で、5歳と2歳の子供がいます。
今現在、何の保険にも入っていません。
専業主婦の為、主人の収入だけで生活しているので、正直ギリギ...

マネー相談の続きを見る

関連する記事