家の購入を決めたのですが、やりくりについて教えて下さい

家計・ライフ いいね 2
終了

R2さん 茨城県30代

2015/09/07

家族は夫(30歳)私(30歳)息子(3歳)娘(1歳)の4人。共働きです。
月収入手取り
夫→20万 変動あり
私→15万
ボーナス2回 2人合わせて夏約55万 冬60万
月出払
家賃→5万
保険→4万
積立保険→3万
光熱費→2万5千
保育費→4万5千
食費→6万
雑費→1万

家の購入を考え、土地を購入してしまった為に500万の貯金を使ってしまいました!
来年の2月4日に建て始め7月末に引っ越し予定です!
貯金がなくなってしまって不安がいっぱいです!
育児休暇が終わり、私も働き始めましまがどのようにお金を使をつかって、貯めていくか教えて下さい。
よろしくお願いします!

杼木 美絵 さん(※休止中)の回答

いいね 32015/09/08

R2さん、はじめまして。
子育て世代を応援するファイナンシャルプランナーの杼木美絵です。
いただいた情報ですと、
収入が35万円(変動あり)、支出が26万円。
毎月の積立保険(3万円)と収入-支出(9万円)を足すと、だいたい毎月10万円以上貯蓄できることになりますが、ここに通信費(携帯など)、車両費(ガソリンなど)、社会保険料(健康保険・年金)が入っていないので、実際は、毎月手元に残るお金は数万円でしょうか。
住宅購入のため、貯蓄をすべて使ってしまったことで、不安に思われているとのことですが、支出のデータで気になるのは、食費が少し高いことくらいですので、あとは、『さきどり貯蓄』の体制を整えて...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 307文字 / 1件の回答

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

保険の見直し

家計・ライフ埼玉県 いいね 0
2023/08/17

▼プロフィール
年齢:夫48歳、私 46歳
住居:持家(ローンあり)
職業:夫 正社員、私 正社員(事務)
貯金:夫 約240万円、私 約140万円
年収:夫 約600万円、私 約46...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

将来計画

家計・ライフ福岡県 いいね 2
2015/05/18

現在33歳で育児休暇中です。昨年11月に第1、2子の双子が生まれました。
私たち夫婦は年収が私が契約社員で300万、夫(30)が介護職員で正社員ではありますが220万ほどでやっと生活ができるぐ...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
現在、私の家で、3年交際中の彼と同棲しています。彼とは、入籍しないつもりでいますが、
私の両親が既に他界していることもあり、家(築38年)のリフォームを考えています。
彼は...

マネー相談の続きを見る

貧困と将来に対する焦燥感と不安感に悩んでいます

家計・ライフ埼玉県 いいね 4
2016/03/11

▼プロフィール
年齢: 34歳(女)
結婚歴:独身
学歴:女子大卒業(文系)
住居: 賃貸アパート一人暮らし
職業:フリーランス(ライター、SOHO、その他日払いのその日暮らしのバイト...

マネー相談の続きを見る

関連する記事