住宅ローン控除

税金 いいね 4
終了

はなこさん 埼玉県40代

2015/05/22

子供達も結婚し、家を出ていきました。自宅は二人で暮らすには広すぎるため後々子供たち夫婦に譲ることになりました。終の棲家としてマンションの購入を考えています。現在58歳、年収1200万の主人の給料で、私も働いているため扶養控除等もなく税金もそこそこおさめております。今回2000万ほどのマンション購入を考えておりますが、どのくらいの金額、期間、住宅ローン控除を受けられるのでしょうか。頭金は1000万ほど用意できますが、先に払った方がいいのでしょうか。

平井 美穂 さん(※休止中)の回答

いいね 42015/05/23

はなこさん、はじめまして。住宅ローン専門のFP平井美穂と申します。
住宅ローン控除で還付される税金の額は以下の3つのうち、最も低い金額となります。
①年末のローン残高の1%(例)残高2000万円⇒20万円
②納めている所得税と住民税97,500円(中古住宅※の場合。新築住宅であれば136,500円)を合計した金額
③中古住宅※であれば年間20万円(中古優良住宅は30万円)、新築住宅であれば年間40万円(新築優良住宅であれば50万円)

はなこさんのご主人様の場合は、おそらく②の納めている税金が一番多い金額になるかと思います。したがって①か③の低い方となります。
一般の中古マンションをお探しであれば、毎年年末のローン残高の1%の金額(上限20万円)が戻ると思ってください。

頭金1000万円を先に払っ...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 1017文字 / 2件の回答

▼プロフィール
年齢:50歳
住居:実家
職業:実家の農業の手伝い
貯金:250万程
年収:障害年金と支援給付金
月収:73000円程

兼業農家で、父は会社員で定年、10年以上...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 54歳、私 54歳
住居:私の両親と子供3人 3世帯同居
職業:夫 無職、私 経営者
貯金:2500万
年収:夫約400万円(不動産収入)、私 約10...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:私 今年27歳
住居:実家
職業:私 正社員 
貯金:私 投信250万、円預金1000万、外貨100万、貯蓄型保険50万
年収:私 約450〜480万円
月収:...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

自由に使えるお金を増やしたいです。

保険神奈川県 いいね 0
2019/06/03

自由に使えるお金を増やしたい。

年齢:30歳、女性、独身
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(小売、転職を検討中)
貯金:約400万円、(内、70万程が年金共...

マネー相談の続きを見る

32歳既婚。子供なし。
妻:年収550万 夫:年収550万
お互い22万ずつ毎月共有の口座に出し、合計40万うち生活費15万程度を使い、残りは貯蓄に回しています。

お互いの手取り残りは...

マネー相談の続きを見る

フルタイムのまま働くべきかアドバイスお願いします

仕事と家庭の両立鳥取県 いいね 4
2015/10/24

まず、私は2児(2歳と0歳)の母で今は育児休暇中です。第二子が1才になったら復職予定となっております。
夫は会社勤めではなく、専門的な仕事で自分で仕事を取ってくる形態です。
なので月によ...

マネー相談の続きを見る

関連する記事