住宅ローン返済が苦しいです。

家計・ライフ いいね 2
終了

みみかあちゃんさん 静岡県40代

2015/10/11

主人が仕事上でケガをしてしまい、数カ月働けず収入がありません。入院の医療保険や貯金ももう使いきってしまいました。
明日から、仕事に一応復帰しますが今月分のお給料も少ないのは間違いありません。
私は扶養外のパートで働いていますが、ぜんぜん足りません。会社に事情を話して今までより、毎日1時間ほど長く働くようにはしています。
他に何か打つ手はあるでしょうか?
ダブルワークをしようと思いましたが、会社で以前、他にアルバイトをしていたがすぐに見つかって問題になったことがあったので外には働きに行けません。
主人の親も二世帯住宅に同居していますが、家を建てる時にもあまり出してもらえなかったので期待できません。話の流れで、収入がないから困るとはわかっているはずですがスルーされています。
最悪の場合は私の親から借りるしかないのですが、そもそも今の家の土地は私の親から借りています。家を建てる時にも1000万借りています。ただ、この1000万は少しずつ返していましたが、今は返せていません。そのうえ、また貸してくれとは、ちょっと言いづらいです。

小野 みゆき さんの回答

いいね 22015/10/19

みみかあちゃんさん、こんにちは。
「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。

ご主人のけがの具合はいかがですか?お仕事復帰されてからは大丈夫でしょうか?

みみかあちゃんさんは扶養外のパートなんですね? 1時間長く働けるようにしてもらったとのことですが、正社員への転換はしていただけないですか? みみかあちゃんさんが正社員になることができれば随分家計が安定してきます。
ま...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 465文字 / 2件の回答

貯蓄バランスと最適な保険を教えてください

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2025/07/11

NEW!

年齢:夫 28歳、私 28歳

住居: 賃貸マンション

職業:夫自営業、私 正社員(事務)

貯金:夫不明、私 約150万円、
   
   緊急貯蓄約120万円、取分け貯蓄約20万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

年の差婚、今後のライフプランについて不安

家計・ライフ神奈川県 いいね 3
2016/05/08

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 49歳、私 30歳
住居:夫(彼) 賃貸マンション一人暮らし、私 実家暮らし
職業:夫(彼) 正社員(トラック運転手)私 正社員(看護師)
貯金:夫(...

マネー相談の続きを見る

もうすぐ今、借りているマンションの契約更新に伴い、引っ越しを考えています。将来的にはマイホームを購入したいね、と主人と話していますが、現在まとまった貯金もないためとりあえずまた、賃貸を借りるつも...

マネー相談の続きを見る

子供にかけるお金どのくらい?

子育て愛知県 いいね 2
2015/10/14

子どもの可能性を伸ばしたくて、習い事をさせたり野球チームに入れたりしています。
この間中学生の娘がホームステイをしたいと言ってきました。費用に40万かかるようで、今年は無理、と言ってしまいまし...

マネー相談の続きを見る

関連する記事