家のローン

不動産・ローン いいね 3
終了

haruulalaさん 滋賀県30代

2015/05/15

5年ほど前に新築し、35年ローンで払っています。
今は10年固定で1.8%、毎月10万ほどでボーナス月は20万です。
ローンを組んだ当時は夫婦2人でマンション暮らし、当時は節約志向だったので
余裕だったのですが、子供も2人増え貯蓄が減る一方です。
ローンの事はさっぱりわからなかったので、夫に任せきりだったのですが、
少しでも安くならないものかと考えています。
ローンの勉強をしようにも、さっぱり用語の意味が分からず困っています。
どのように勉強を進めていったらよいのでしょうか?
またローンの支払いを安くする方法はありますか?

中村 芳子 さんの回答

いいね 12015/05/15

haruulalaさん。FPの中村芳子です。回答するにあたって、いくつか質問があります。差し支えのない範囲で教えてください。たぶん、ほかのFPの方がお答えになる場合も、助けになると...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 3136文字 / 4件の回答

物件買い替えができるのだろうか

不動産・ローン千葉県 いいね 0
2024/11/26

▼プロフィール
年齢:夫38歳、私 37歳 子供小学生1人、未就学2人
住居:持ち家
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:約300万
年収:夫約600万円、私 約420万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 38歳、私 39歳
住居:賃貸マンション
職業:夫 正社員、私 正社員
貯金:夫 400万円、私 1,000万円(投資信託等含む) 、確定拠出年金:380...

マネー相談の続きを見る

借り換えをし、繰上げ返済の目安

不動産・ローン東京都 いいね 0
2022/08/31

▼プロフィール
年齢:夫51歳、私48歳
子供:12歳、7歳
住居:分譲マンション
職業:夫正社員、私 派遣社員(事務)
貯金:2000万
年収:夫約750万円、私約180万円
月...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

家を購入したいのでが・・

不動産・ローン大阪府 いいね 2
2015/04/25

つい最近結婚をしました。近いうちに家を購入したいと思っています。購入するにあたり、住宅ローンを借りようと思うのですが、借入額?を決める基準って何ですか?今は私も働いているので、比較的世帯収入に余...

マネー相談の続きを見る

国民年金基金か確定拠出年金か

年金広島県 いいね 2
2016/10/31

▼プロフィール
年齢:夫 48歳、私 37歳
住居:賃貸マンション
職業:夫(彼) 正社員、私 アルバイト
貯金:夫(彼) 約4000万円、私 約2500万円
年収:夫(彼) 約150...

マネー相談の続きを見る

家計やりくりがわからない。効率的に貯蓄したい❗

家計・ライフ神奈川県 いいね 2
2016/08/31

▼プロフィール
年齢:夫 35歳、私 33歳
住居:夫婦2人、4ヶ月の女児1人で賃貸アパート暮らし、
職業:夫正社員、私 正社員(現在育休中、2016,7/10より育休2年取得。育休中に二...

マネー相談の続きを見る

関連する記事