家計の節約の為に何からすべきか教えて下さい

家計・ライフ いいね 3
終了

まなみさん 福岡県30代

2015/08/09

現在、夫婦共働きで子供はいません。ですから割りと金銭的に余裕のある生活をしてきました。殆ど節約など考えた事はありませんでした。
所が、今月いっぱいで私自信が仕事を退職する事になりました。祖父母の介護をしている母を手伝う為です。今の所新たに仕事をする予定はないので、世帯の収入が今までの3分の2程の金額になってしまう為不安です。
我が家の現在の収入は夫が27万で私が13万の計40万です。その内家賃7万・光熱費3万・保険4万(車も含む)・食費+日用品5万・外食費2万・通信費3万・貯金7万で残りはそれぞれのお小遣いです。私が働いている事もあって外食が多かったので、そこは自炊をして外食を減らし節約するつもりです。他に『こうしたほうがいい』というアドバイスがあれば宜しくお願いします。

小野 みゆき さんの回答

いいね 32015/08/09

まなみさん、こんにちは。
「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。

お母様を助けて介護をされるとのこと。よく決断されましたね。お母様もとても安心されていることと思います。

家計は大きな浪費もなく、しっかり管理されていると思いました。
外食費とあと通信費についてもまなみさんが退職されることで金額は減るはずですね。

人生の中ではかならず貯蓄するのが厳しい時期があります...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 313文字 / 1件の回答

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

NEW!

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

保険の見直し

家計・ライフ埼玉県 いいね 0
2023/08/17

▼プロフィール
年齢:夫48歳、私 46歳
住居:持家(ローンあり)
職業:夫 正社員、私 正社員(事務)
貯金:夫 約240万円、私 約140万円
年収:夫 約600万円、私 約46...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

保険の掛け替え

保険埼玉県 いいね 1
2019/11/12

※以下は例文です。適宜修正して利用してください。

▼プロフィール
年齢:私43歳
住居:私 実家暮らし
職業:私 派遣社員
年収:270万

保険の掛け替えについての相談です。...

マネー相談の続きを見る

家を売りたいのですが、ローンがまだ残っています。

不動産・ローン新潟県 いいね 4
2016/01/18

▼プロフィール
年齢:私 53歳
住居:80歳の母と二人暮らし、息子は24歳で県外で仕事をしながら暮らしています。
職業:私 12月で退職しました。
貯金:私 約200万円
年収:
...

マネー相談の続きを見る

同棲費用を借入れしてもいいのでしょうか

家計・ライフ宮城県 いいね 0
2022/10/26

▼プロフィール
年齢:私 22歳
住居:私 実家暮らし
職業:私 地方公務員(市役所勤務)(入庁3年目)
貯金:私 0円
年収:私 約220万円(手取り)
月収:私 約13万円
支...

マネー相談の続きを見る

関連する記事