うつ病で休職をしています。

家計・ライフ いいね 0
終了

はるさん 新潟県20代

2018/11/16

年齢:21歳
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:保育士 約13万から14万
貯金:普通預金に100万、定期預金に50万
支出(月): 家賃5万円、光熱費約1万円、食費約1万円、
その他:車なし、

うつ病で11月から1ヶ月休職中です。体調は安定していますが仕事に復帰したら、3月で退職しようと思っています。元々取りたい資格があり、資格を取ろうと考えています。最初は仕事をしながら勉強していたのですが、激務で勉強出来ず、退職後バイトをしながら1年間と決めて資格を取り転職活動をしようと考えています。その中で、リスクやアドバイスなどあればお聞きしたいです。

中村 芳子 さんの回答

いいね 02018/12/04

はるさん

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。

うつ病で休職中とのことです。完治または寛解するまでは、今後の見通しを立てることが難しいため、アドバイスを差し上げることができません。
...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 252文字 / 1件の回答

貯蓄バランスと最適な保険を教えてください

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2025/07/11

年齢:夫 28歳、私 28歳

住居: 賃貸マンション

職業:夫自営業、私 正社員(事務)

貯金:夫不明、私 約150万円、
   
   緊急貯蓄約120万円、取分け貯蓄約20万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

▼プロフィール
年齢:夫 64歳、私 63歳
住居:分譲マンション(ローン700万円 私名義)
職業:夫 派遣社員、 私 再雇用嘱託職員(希望する限り就労可能だが、専門職で難しい職務の為、...

マネー相談の続きを見る

現在、今年入籍予定の方と同棲しています。
私はお恥ずかしながら現在は両親が私の医療保険も払ってくれているのですが、彼の方が医療保険、生命保険ともに未加入です。
住所を移し新生活に入ったことで...

マネー相談の続きを見る

マンション購入か一戸建て購入か悩んでいます。

家計・ライフ宮城県 いいね 1
2015/06/06

結婚して1年です。現在アパート暮らしで、近い将来マンションか一戸建てを購入しようと考えているのですが、それぞれどのようなメリット・デメリットがありますか?_

マネー相談の続きを見る

関連する記事