Idecoに入ろうか悩んでいます

家計・ライフ いいね 2
終了

Hirokoさん 京都府40代

2018/04/20

▼プロフィール
年齢:46歳 独身
住居:賃貸
職業:正社員

▼希望・予定
・将来は海外に移住したい
・リタイア後の資金を貯めたい

▼聞きたいこと
7年間海外で生活し、昨年帰国したところです。
リタイア後に備えるため、idecoの加入を検討しているのですが、
将来海外に戻りたいという希望があり、加入することにメリットがあるのか悩んでいます。
海外へ戻るタイミングですが、できるだけ早くという気持ちはありますが、
現在ビザの発給が難しいため、ハッキリとはいえない状況です。
仮に加入期間が結果的に短くなったとしても加入するほうがいいのか、
他の方法がいいのか、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

中村 芳子 さんの回答

いいね 22018/04/24

Hiroko さん
こんにちは、ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。
近い将来、海外への移住を希望しておられるのですね。

すでにご存知だと思いますが、原則的に非居住者になった場合、iDeCo への積立は出来なくなります。かつiDeCoの引き出しは60歳以降という条件があるので、それまでは引き出せません。ただし、その間、運用指図者として運用内容の変更をすることはできます。

老後の資金を貯め始めたい、という気持ちはわかりますが、現在のように将来の見通しが立たないときは、あせらないほうがいいですね。待ちましょう。

今後、どんなタイミングで、どの地域に、何年間住むのか。どんな仕事をするのか、収入はどのくらいか、生活費はどのくらいかかるか。その国での年金制度や勤め先の制度はどうなっているのか、などの条件がわかった時点で、トータルな貯蓄の戦略をたてるのが賢明で...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 1161文字 / 2件の回答

貯蓄バランスと最適な保険を教えてください

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2025/07/11

NEW!

年齢:夫 28歳、私 28歳

住居: 賃貸マンション

職業:夫自営業、私 正社員(事務)

貯金:夫不明、私 約150万円、
   
   緊急貯蓄約120万円、取分け貯蓄約20万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

50歳から正社員とパート、どちらが得?

年金神奈川県 いいね 2
2015/12/06

主人は自営業で二人で国民年金を20年以上払ってきました。 
50歳になって私は正社員になり厚生年金に。主人は会社で厚生年金を始めました。
正社員といっても手取りで20万円程度で残業代もボーナ...

マネー相談の続きを見る

はじめて質問させていただきます。
私は去年結婚し、昨年末に子供が生まれました。
そろそろ学資保険に入らなければと考えているのですが、
どの保険も同じような条件でどの保険に入れば良いのか迷っ...

マネー相談の続きを見る

仕事を辞めようと思っています

家計・ライフ兵庫県 いいね 2
2015/05/28

今年の1月に結婚しました。
夫は24時間のガソリンスタンドで整備士、私は介護士をしています。
当初は結婚したら辞めようと思っていましたが結婚式を来年の1月にしようということになり仕事を続ける...

マネー相談の続きを見る

関連する記事