ファイナンシャルプランナーに相談して得られること

家計・ライフ いいね 5
終了

とらさん 東京都30代

2015/10/08

初めて投稿します。この歳になり恥ずかしながら貯金がほとんどありません。都内での一人暮らしで家賃も高く、引越しをするにも費用が要ります。その他保険や年金の支払いをすると、残額がほとんど無くなります。以前より減ってしまった収入源の見直しや、日々の節約などするべきことはわかっているつもりなのですが、見通しの立たない不安で将来のことに目を向けるゆとりもありません。このような状況でも相談をすれば何かアドバイスしてもらえるのでしょうか?上から目線のように聞こえるかもしれませんが、専門の方にアドバイスしていただければ、何か目処が立つのではないかと興味があるのです。自分に対して甘くなってしまう部分もあるので、律してくれる、励ましてくれる人が欲しいだけかもしれません。
有料相談も含め、具体的にこんな提案をしてもらえる、などということがありましたら、回答いただきたく思います。
よろしくお願い致します。

今関 倫子 さん(※休止中)の回答

いいね 62015/10/08

とらさん
はじめまして。ファイナンシャルプランナーの今関倫子です。
都内で一人暮らしだと家賃は高く、貯蓄がなかなかできません。。。というお悩みはたくさんお受けします。
とらさんがおっしゃる通り貯蓄を増やすには収入を増やす・節約するということが基本にはなりますが、ご相談をお聞きしていると皆さん、収入を増やすといってもすぐ転職も難しいし、節約といってもそこまで贅沢している感覚はないので、何が無駄なのか・・・?何をすれば、どう考えたら良いのか?というところからご相談にいらっしゃいます。

有料相談で...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 462文字 / 1件の回答

貯蓄バランスと最適な保険を教えてください

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2025/07/11

年齢:夫 28歳、私 28歳

住居: 賃貸マンション

職業:夫自営業、私 正社員(事務)

貯金:夫不明、私 約150万円、
   
   緊急貯蓄約120万円、取分け貯蓄約20万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

▼プロフィール
年齢:私 38歳
住居:実家暮らし
職業:正社員
貯金:約80万円
負債:キャッシング 38万(利息10%)、奨学金 150万円くらい(←今は心が折れるのであえて見てい...

マネー相談の続きを見る

私にピッタリの保険を教えてください

保険長野県 いいね 4
2015/05/27

初めまして。
私は市役所の臨時職員をしている30歳の独身女性です。
月々の手取りは10万円程度です。実家暮らしのため生活が出来ない、という事はありませんが、貯金が全く出来ない状態です。
経...

マネー相談の続きを見る

借金の返し方

家計・ライフ神奈川県 いいね 0
2017/05/06

▼プロフィール
年齢:夫45歳、私 46歳

住居:賃貸一戸建て

職業:夫 正社員 私 正社員 

貯金:ほぼなし

月収:夫50万円、私30万円(手取り)

支出(月): ...

マネー相談の続きを見る

関連する記事