余裕がある生活の為に必要な収入

家計・ライフ いいね 2
終了

マメさん 宮崎県30代

2015/09/08

初めまして、よろしくお願いします。
私は現在専業主婦で過去の貯金も無く、旦那の収入のみで生活しております。
3歳と0歳の子供が居ます。
現在、ローン、保険の支払いを見直し、生活費もギリギリまで切り詰めていますが、貯金の出来ない状態が続いています。

私が働いてなんとかしたいのですが、毎月幾ら有れば足りるのか分かりません。

私が働きに行くにあたって増える出費は子供達の保育料と身だしなみに掛かる費用、食費も現在の月2万円では苦しくなるかな?と思っています。

最低でも毎月3万程度は残したいと思ったら私は最低でも幾らくらい稼げば良いのでしょうか?

私事ではございますが、仕事を探す目安にしたいと思います。よろしくお願いします。

杼木 美絵 さん(※休止中)の回答

いいね 22015/09/08

マメさん、はじめまして。
子育てママを応援するファイナンシャルプランナーの杼木美絵です。
ご相談ありがとうございます。
お子さん2人にも恵まれ、これからマメさんの家計をどう設計していくのかを模索されている途中なのですね。
マメさんが今後お仕事される上で、いくらくらい稼げばいいのかとのご質問ですが、まずは正社員ではなく短時間でお探しなら、
①月々の貯蓄目標+お仕事する上で必要となる経費(保育料、仕事着、化粧品・・など)
が、目安となります。
ただ、自由になるお金が多くなるほど、人...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 252文字 / 1件の回答

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

保険の見直し

家計・ライフ埼玉県 いいね 0
2023/08/17

▼プロフィール
年齢:夫48歳、私 46歳
住居:持家(ローンあり)
職業:夫 正社員、私 正社員(事務)
貯金:夫 約240万円、私 約140万円
年収:夫 約600万円、私 約46...

マネー相談の続きを見る

戸建ての購入費用の妥当性について

家計・ライフ北海道 いいね 0
2023/03/29

▼プロフィール
年齢:夫31歳、私 29歳、子 3歳・0歳
住居:賃貸アパート(2LDK)
職業:夫 会社員、私 公務員 (育児休業中)
貯金:普通預金 約500万円、投資 約60万円...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

賃貸している物件の将来的な住宅売却

家計・ライフ熊本県 いいね 2
2015/07/22

住宅売却に関してのお尋ねです。
住宅ローンが1000万、現在の評価額も同額ぐらいです。現在はその家に住んでおらず、5万で賃貸しております。毎月の住宅ローン返済額は8万で利息は2.3%です。
...

マネー相談の続きを見る

マイホーム購入について

家計・ライフ東京都 いいね 2
2015/12/27

▼プロフィール
年齢:夫 39歳、私 43歳
住居:賃貸マンション
職業:夫 正社員(営業)、私 契約社員
貯金:夫なし、私 なし
年収:夫 約800万円、私 約300万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫49歳、私 45歳 娘7歳
住居:中古マンション(ローンはあと3年で完済予定)
職業:夫正社員、私 専業主婦
貯金:夫 約50万円、私 約20万円 学資保険...

マネー相談の続きを見る

関連する記事